タグ: 短期間で痩せる方法

  • さぁ、はじめよう体質革命!この食事方法で体質を変える。

    さぁ、はじめよう体質革命!この食事方法で体質を変える。

    バランスのよい食事をするから痩せられないし不調が起こる

    1日3食バランスよくキチンとお食事しているのでしたら直ぐにやめた方がいいです。

    痩せる 方法 食事

    病院通いしてるおじいちゃん、おばあちゃん、健康診断で引っかかった中高年、ひざや腰が痛くて、歩くのがツライ。

    体脂肪と内臓脂肪の増加。

    お医者様から痩せるように言われた。

    高血圧、糖尿病予備軍または糖尿病。

    こんな健康状態でお困りの老若男女にこの質問をしてみるとその答えがわかります。

    痩せる 方法 食事

    1日3食ですか?

    はい、3食キチンと食事を摂るように気をつけてます。

    っとお答えする方が多いでしょう。

    その食事の内容は?

    「朝ご飯」

    パンにヨーグルトにフルーツか和食

    「お昼」

    サンドイッチか麺類又はランチ

    「夜ご飯」

    白米のご飯とお魚かお肉をメインに野菜類にお豆腐、海藻類も。

    ・・と意外とバランスを考えて栄養満点な献立の方が多いんですね。どうしても一人暮らしの方は外食が多くなるようですが40代以降の主婦の方は1日3食が基本ですが夕食の炭水化物をやめてみたり、朝ご飯をしっかり食べて夜ご飯を少なくするような食事方法に変えて努力されている方が多いです。

    さて、日本人の平均寿命がまたまた伸びて世界2位になったそうですね。

    でも、おかしいと思いませんか?

    そんなに長寿なのに3人に1人は癌になる。

    若年層の糖尿病が増えている

    糖尿病、高血圧は増えている

    そして怖いのが痴呆症。

    欧米に比べると日本は痴呆老人が多いのだとか・・・。

    「1日3食バランスよく食べる」のが理想とされる現代の栄養学では健康を維持することもダイエットも失敗する・・・という事実に気づきました。

    お客様の生の声をお聞きして気づいたことが体質改善法につながりました。

    食べ物には「思考を変える」程の力があります。

    体質改善するとからだの不調がないのが普通の状態。普通の状態で自然とやる気が起こるようになり、お仕事はもちろん私生活も充実します。

    そしてダイエットもです!

    サロンで本格的な痩身メニューを導入して約15年、カウンセリングを通してお客様の生活パターンや食事の傾向、お食事ノートの記入内容をチェックしながらヒヤリングを続けるなかで

    「体が元気になる食事」「リバウンドしない食事方法」を研究すると「バランスのとれた栄養満点の食事」こそが不調の原因で無理なく痩せられる食事方法は健康維持にも役に立つ。

    それが結局は一番自然体の体質改善だと気づいたのです。

    痩せる 食事

     

    私が書いている内容は実店舗での経験に基づいての内容です。

    体質革命して、いつまでも健康で若々しく過ごすには?


    「誰でもなれる健康食事法」

    バランスのとれた食事はすぐやめる

    痩せる 体質改善

     

    その理由は

    食べ物の消化でエネルギーを大量に使ってしまうからです。

    ほとんどの方は1日のエネルギーの60%~70%を消化に使います。 

    70%もです!! ということは残りの30%程で日常生活をまかなうんですね。

    肉体的活動(心臓を動かす、呼吸する)やお仕事、家事、育児、学習、運動、遊び、これ全部です。

    お食事を1食分を消化するにはフルマラソン1回分ものエネルギーが必要と言われます。

    3食バランスよく食べるということは活動に必要なエネルギーが残らない計算です。

    そうするとどうなるか?

    ✳疲労感

    ✳体力の低下

    ✳虚弱感

    ✳やる気が出ない

    ✳太る

    こうなります!

    じゃあどうすればいいの?

    1、朝ご飯は食べない


    朝食に白米やパン、ヨーグルトを摂るのはエネルギーの大量消費です。

    加工された食べ物を一切禁止して胃腸を休ませてあげましょう。加工品のかわりの朝食は新鮮な果物や生の果物ジュースだけ。

    痩せる 体質改善

    ジュースといってもパックに詰められた生絞り100%ジュースや絞って5分以上経過したジュースに栄養は含まれていません。

    あくまでも生の果物か生の果物を絞った(作りたて)のジュースのどちらかを、なるべく沢山食べて自然の酵素を補給しておきます。

    🈲 禁止事項 🈲  

    ・果物は胃がカラッポの時に食べる

    ・食事の後に果物を食べない

    ・正午12時までは果物以外は食べない

    2、眠くならない昼食にして体が動けるようにする


    お昼ご飯のあとは眠くて仕事にならない‥と困る人は多いですよね。昼食にかぎらずお腹一杯に食べ物を摂ると眠くなってしまいます。

    痩せる 体質改善 食事

    まさしくエネルギーの大量消費が起こった現象です。エネルギーを使ったらチャージしてあげないと勝手に増えたりすることはないのです。

    エネルギーを消費するとき、私たちのカラダには酵素が必要です。

    最初に消化酵素を消費して、足らなくなると代謝酵素を使います。そして問題なのは代謝酵素は自力で作れない‥ということです。

    自力でつくれないのに食べ過ぎ・飲み過ぎ・でドンドン消費してしまう。

    自分の代謝酵素を消費すればする程

    つまり、生命力を奪っているのです。

    「エネルギーを温存する昼食とは?」

     

    炭水化物・パン類・めん類の場合はどれか1種類。

    🈲穀物・パン類・めん類と消化に時間がかかる肉、魚、乳製品は同時に食べない

    (白米や小麦を使用した食べ物や乳製品は健康維持の観点からはオススメできませんがココでは省略します。それは別の記事で書いていきますね)

    ✳穀物又はパンのおかずに豆類(豆腐、納豆)やみそ汁

    ✳穀物又はパンのおかずに野菜や煮物の組み合わせもgood

    とか

    こんな粗食がいい。

    消化にエネルギーの無駄使いを避けると昼食後も眠くならずにお仕事に集中できます。

    3、動タンパク食品は夕食に摂る


    夕食は肉類、魚介類、卵、乳製品の中からどれか1品。

    日本人の体質に乳製品は合いませんし卵も安全性の観点からオススメしません。むしろ食べない方がいい位・・・ですが動タンパク食品を摂る場合の例として書いています。

    ハーツイーズのダイエットやフェイシャル時のアドバイスは乳製品を避けるようにお伝えいたしますが、食べなくなったことで不調が回復することが多いのが事実です。

    【消化に時間がかかるものをメイン食にする】

    動物性食品は消化に時間がかかるため1日の作業を終えたあとの「一日の最後」にすると

    残っているエネルギーを消化にだけ集中できます。

    必ずサラダと一緒に食べて下さいね。

    ただし、20時以降に栄養を取り込むのは体のリズムに反していますので早めの夕食時間にしましょう。12時~20時までは比較的自由にお食事が楽しめるお時間帯です。

    痩せる 体質改善 食事痩せる 体質改善 食事

    体質革命のまとめ


    すぐに何もかも変えられない‥と思っても大丈夫。

    まずは朝ご飯をやめてみることから始めると無理なくほとんどの方が出来るようです。

    朝ご飯は食べない‥ではなく酵素を補給するために果物を朝ご飯にする。

    朝を変えるだけでも体調や体重に変化が表れてきますので最低でも2週間は継続してみてください。このお食事を続けると誰でも健康に美しく痩せられます。


    45歳を過ぎると痩せづらくなってきます。

    この食事法を実際に試してみた56歳女性の体験記がコチラです。

    何をしても痩せられなかったレイチェルの体験

     

    ハーツイーズ公式 HP

     

     

     

  • 「すぐに痩せたい!」ヨーグルトやめて○○を食べる!

    「すぐに痩せたい!」ヨーグルトやめて○○を食べる!

    すぐに痩せたい!そんな時はダイエットモード全開になったり

    しますけど、絶対ダメなことががあります!

    特に目標を決めてダイエットスタートした時は

    運動したり、糖質カットしたり、油もの控えたり

    色々挑戦してみますよね!

     

     

    ここに大きな落とし穴があります!

     

    特に女性にい多いのですが

    いちばん体に悪くて

    太りやすい食べ物があるんです。

     

    何だと思いますか?

    コレをやめるだけで

    ダイエットの成功率も上がり

     

    お肌も美しくなれます!

    原因不明のニキビで

    お悩みの方も当てはまります。

     

     

    それは

    乳製品!!! この写真は美味しそうなヨーグルトですけど

     

     

     

     

    牛乳、ヨーグルト、チーズ、

    乳製品が日本人に合わないことを

    ご存知でしたか?

     

     

    特に牛乳はすぐに止めた方が

    将来のためです!

    牛乳を飲んでもカルシウムは増やせません。

    カゼインの分解酵素を日本人は

    もっていませんので牛乳をのむと

    カルシウム過剰になり

    逆に排出が進むんです!

    そうすると骨が細くなり

    カルシウム不足になります!

    日本人の85%は害になる!

     

    カルシウムは

    ひじき、切り干し大根を食べた方が

    多く摂れます。

     

    ダイエットも同じで

    「すぐに痩せたい」時は

    ひじき、切り干し大根、海藻類をふやして

     

    とにかく乳製品はやめましょう!

     

     

     

    そして

     

    更に最悪な食事スタイルがあります。

     

     

     

    ヨーグルトと果物です!

    朝食にヨーグルトとフルーツ。

    最高にからだに良さそうな気がしますよね。

     

     

    嗜好品として

    外出先のホテルでの朝食なんかで

    時々食べてる!位なら

    OKですが

     

    毎日の朝食にヨーグルトと果物は危険です!

     

     

     

    果物は天然酵素と水分たっぷりの

    万能食ですが

     

    食べ方を間違えると逆効果です!

    それは

    「何かと一緒に食べる」ことです。

     

    果物の消化時間は

    何より早く、平均30分位なんですけど

     

    他の食べ物が胃に入ってくると

    消火待ち状態になります。

     

    そうなると

    果物は腐敗してしまうんですね。

     

    果物は冷える!

    果糖が多いから太る!

    の間違った解釈は

    この食べ方にあります。

    消化できない果物は腐敗しますから

    血糖値が上がり、身体も冷えやすくなります。

     

     

    朝食に

    単独で果物だけ!

    あとはアーモンドもOKですね。

     

    お腹がすいたらまた果物食べる!

     

    この約束を守って果物をたべてれば

    天然の果糖ですから太りませんし

    天然の水分もた~ぷり補給できます。

     

     

    「いますぐ痩せたい」あなたなら

    すぐにやってみて下さい!

     

    きっと目からうろこの効果を実感しますから😆

     

    それでは

    また次回に👣

     

     

     

    骨格矯正スリム毒素排出コース 体験

    http://www.8212spa.jp/lp/