タグ: 顔のシワ

  • 肌トラブルをターゲットにする【光フェイシャル】

    肌トラブルをターゲットにする【光フェイシャル】

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡

    いつもお読みくださりありがとうございます。

    大人の隠れ家サロン 「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします

    +.――+.――+.――+.――+.――+.――+

    おはようございます! 春らしくなったと思いきや昨日は東京も雨で少し寒かったですね。 温度差にお気をつけ下さいね。 風邪ひかないように😷 花粉が飛び交ってお肌の調子が悪い女子が増えてます。 今日は肌トラブルと光フェイシャルについてです。

    ほとんどのお悩みは、シミ、シワ、タルミ。毛穴の開きも実はタルミなのです!その原因は?

    1⃣ ターンオーバーが遅い 2⃣ 真皮層のダメージ 3⃣ 水分不足


    ≪1⃣ターンオーバー≫

    美肌になるためにはターンオーバー(表皮細胞サイクル)がスムーズで古い細胞は剥がれて新しい細胞に生まれ変わる必要があります。

    10代の頃は誰でもターンオーバーが活発で日焼けしてもすぐにもとに戻りやすいのですが、年齢と他の色々な原因で生まれ変わりが遅くなります。

    想像して下さい。

    コップに黒い汚れたお水が入っています。

    黒い水を透明の水にするには?

    透明の新しい水を上からどんどん足すか 黒い水を捨てて新しい水と入れ替えるのが一番早いですね。

    お肌も同じです。

    古くなった細胞を押し出して 新しい細胞と入れ替えるのが一番早いのです。

    それがターンオーバーのことですが

    そもそもターンオーバーとは? 肌トラブル 原因 表皮の一番下(基底層)で産まれた細胞が角質層(一番上)までたどりついて はがれ落ちるサイクルのことをターンオーバーといいます。

    健康な肌でも 基底層から角質層にたどり着くまでに28日間

    そして角質層にたどりつき はがれ落ちるまでに14日間といわれています。

    このターンオーバーが年齢や環境でどんどん遅くなると、肌トラブルの改善も望めません。

    ≪2⃣ 真皮層のダメージ≫

    真皮層とは乳頭層と網上層の2つの層からできています。 真皮層の下の皮下組織との境界線ははっきりしていません。皮膚の大半をしめているのが真皮層で すが皮膚のハリや弾力の維持、皮膚への栄養補給、分泌活動感覚神経の点在など重要な機能と器官をもっています。

    真皮層は繊維層とも呼ばれるくらいで結合繊維(膠原繊維、弾力繊維、基質)でこうせいされていますが肌トラブルを改善するには真皮層への働きかけが重要でターンオーバーを正常にすることと、ハリや弾力をとりもどすためには

    コラーゲン(膠原繊維)エラスチン(弾力繊維)基質(ヒアルロン酸、多糖類タンパク質)を強化する必要があります。

    ≪3⃣ 水分不足≫

    みずみずしいお肌は水分が保たれています。

    真皮層にダメージを受けてしまった肌はターンオーバーも遅く水分保持能力も低下するため乾燥してきます。

    2⃣の真皮層のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、多糖類タンパク質を産出する細胞が線維芽細胞です。

    線維芽細胞は副腎皮質ホルモンや女性ホルモンや甲状腺ホルモンの影響もうけやすく真皮層を強化するためにも線維芽細胞を活性化することは美肌への近道です。

    表面だけのアプローチでは化粧品などで保湿をしても一時しのぎになってしまいます。

    ・夜はクリーム塗らないと乾燥する

    ・たるみが気になってきた

    ・40歳過ぎから毛穴の開きが気になる

    ・最近、老けたと感じる

    ・ファンデーションがないと外出できない

    ・シミが濃くなってきた

    ・シワが目立つ

    こんなお肌の悩みってある日突然気になったりしますよね。

    ふと、鏡に写った自分の顔を見た時とか

    写真とか(笑)

    シワもシミも あれれっ?いつのまにーー!

    なんてね。

    そんな時に慌てて ベッタベタに美容液やらクリームやら 塗ってみたりする。

    過保護にすることが逆に肌老化を促進させます。

    透明なお水になりたくて自力で皮膚も頑張ってるのに過保護に扱われるから「まあ~いっか」自分で働かなくてもご主人様がやってくれるから出番がくるまでひと眠り・・となります。

    光フェイシャルとレーザー治療の違い

    光フェイシャルとは肌に光を照射してメラニンを撃退させる施術ですが似ているのがレーザー治療です。

    レーザー治療とは主に深いシミやホクロなどを除去する時に施される治療法で医療機関でのみ受けることができます。レーザー治療も特殊な光を肌にあてることでメラニンを撃退していくのですが、レーザー治療と光フェイシャルと何が違うのでしょうか?

    ❤レーザー治療

    照射→限られた波長域 効果→気になるホクロ・シミ 施術範囲→狭い範囲の施術

    ❤光フェイシャル

    照射→幅広い波長域 効果→赤ら顔・シワ・シミ・毛穴など 施術範囲→お顔全体の施術

    小さなホクロやシミには即効性があるレーザーが人気のようですね。光フェイシャルが人気なのは幅広い波長域を含むことで、シミなどだけでなく、赤ら顔やシワ、毛穴の開きなどのお顔全体のトラブルに同時に効果をもたらすところでしょうか。

    真皮層、メラニン色素をターゲットにする光フェイシャル

    優しい光を肌に照射することで、ほとんどの悩みに対応できます。光は黒いものに反応する光を使い真皮層まで届く波長を放出しますので線維芽細胞を刺激してコラーゲン・ヒアルロン酸などの増殖を活性させることができます。

    肌トラブルのターゲットに光を照射すると光が熱変換されターゲット(メラニン色素・真皮層)に反応させます。

    ターンオーバーの周期をはやめて真皮層に働きかける光フェイシャルですが特に

    皮膚のたるみ、くすみ、シミ、シワ、ほうれい線、赤ら顔のお悩みに喜ばれます。

    ❤シミ・ソバカス

    シミやソバカスの正体は肌に沈着してしまったメラニン色素です。

    このメラニン色素に光を当てることでメラニン色素が肌の表面に浮き上がってきます。最初はシミやソバカスの色が濃くなってしまったように感じますが、これは一時的なもので回復

    への第一歩です。最終的には表に浮き上がってきたシミやソバカスがターンオーバー(代謝)によって自然と剥がれ落ちていくように改善し目立たなくしていきます。

    そして新しいキレイな皮膚へと導いてくれるのでシミやソバカスには時に効果を発揮します

    ❤目元、口元などの小じわ・ハリ・弾力

    光フェイシャルの光を当てることで肌の新陳代謝が活発になり、同時にコラーゲン生成も活発になります。シワの原因はコラーゲン生成の減少でハリと弾力を失ってしまうことです。

    つまり、コラーゲン生成機能を取り戻すことでハリと弾力のある肌に生まれ変わり、ハリがでることで小じわも解消されていきます。血液やリンパの環境が良くなることで線維芽細胞が

    活性しコラーゲン繊維を強化することで肌内部からふっくらとハリをもたせます。

    ❤赤ら顔

    赤ら顔で悩んでいる女性は意外と多いものです。

    肌にムラがあることでお化粧の仕上がりが変わってきてしまったり・・・と悩んでいる方も多いでしょう。赤ら顔の正体は毛細血管なのです。

    毛細血管が異常に広がってしまうと、肌の上からも赤く見えてしまいます。

    フォトの光を当てることで異常に広がってしまっていた毛細血管を収縮させることが出来るため結果、赤みを抑えることができます。

    ❤毛穴の開き

    加齢と共にコラーゲン繊維が衰え、頬を中心としてタルミが目立つようになり、同時に毛穴も開いてしまいます。

     

    光を照射することで、コラーゲンが生成されハリを取り戻しタルミを解消します。その結果タルミによって起きた毛穴の開きも解消されます。

    特に皮下組織まで届くラジオ波と光と同時に出すことが皮膚のリフトアップに最強です。

    ラテCream泡洗顔と同時トリートメントで更に効果大。

    光トリートメントの前に排泄力を高めるラテCream泡洗顔で洗浄と鎮静

    光フェイシャル ラテCream泡洗顔

     

     

    光フェイシャル 保湿

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    無添加処方のくり~むくり~むの

    ラテCream泡洗顔とた~ぷりの保湿。

    飲んでもいいし、パックするだけで保湿と鎮静効果のあるハーツイーズの活性水で光照射後のお肌を保湿、沈静します。


    光フェイシャルができない事項のまとめ

    ハーツイーズのフェイシャルは敏感肌、アトピー肌の方にもトリートメントできますが光フェイシャルの場合下記の場合は施術できません。

    1・日焼けしている(日焼け直前・直後)

    2・ホクロの上、乳輪

    3、妊娠中の方

    4、糖尿病、肝臓病、腎臓病、その他内科系疾病や感染症

    5、ケロイド体質、光アレルギー、アトピー性皮膚炎

    6、11500~12000㎚の光を禁忌とする薬を内服している方

    7、コラーゲン注入している部位

    8、刺青、タトゥーへの照射

    9.ニキビ用軟膏を使用している場合


    効果を期待できる光フェイシャルですが

    だからといって毎週、照射するのはオーバートリートメントになってしまいます。

    肌質にもよりますが2週間から4週間に1回で十分に効果を発揮してくれます。

    注意事項を守って受けて下さいね。

     

    それではまた~❤😀

    光フェイシャル体験 (5名様のみ)

     35000円→10000円 ブログを見ましたとお電話下さい。03-3470-8212

     

    ハーツイーズ表参道 公式HP

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
     大人の隠れ家サロン
     ハーツイーズ 表参道
     
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212
    kirei@8212spa.jp

     
    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

     定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

     

     

  • シワの原因になる基礎化粧品は○○です!

    シワの原因になる基礎化粧品は○○です!

    シワの原因NO・2です!サロンにもお問い合わせたくさん頂いて

    ありがとうございました!きょうも張り切って書いていきますね。

    昨日のクリームのお話の続きです。

    栄養クリームや乳液に疑問をもったきっかけは、当時お勤めしていた

    化粧品会社での実体験からでした。

     

    公害のような粗悪な商品が出回っていた中で、当時働いていた化粧品会社

    で取り扱いはじめたのが植物性化粧品というシリーズでした。

     

    植物性だからお肌に優しく効果も高い!こんな宣伝文句で1セット5万~6万

    位の商品でしたけど飛ぶように売れていきました!

     

    最初の頃はとにかく一生懸命お話をして販売をする!

    ただただ、それだけだったのですが購入して下さったお客様から

     

     

    「最初はすごくよかったんですけど、だんだんぶつぶつが出来てきた」

    こんな相談が増えてきたんです。

     

    入社して暫くすると先輩達や他のスタッフも

    同じような相談を時々受けていることに気づいてきました。

     

    先輩からのアドバイスは薄めて使わせて!

    え?薄めるって?→精製水でウェットコットン作って使う。

     

    言われたとおりにアドバイスしてみました。

    すると以前よりマシになったという方もおられましたが

    変わらず「ぶつぶつで…」なのです。

     

    どうしたらいいか、わからなくなってお客様のカルテを何度も何度も

    見ていた時にふっと「共通点がある」ことに気がついたんです。

    ぶつぶつができたと相談されているお客様のほとんどが

    今までのスキンケアで、ほとんど何もしていないかった!

    そして自分の肌質を脂性肌かコンビネーションだと思っている!

     

    ああーそうか!

    色々塗るとダメなんだわー。

     

    当時の私は、美容知識も薄くキャリアも経験もなく、ただ単純にそう考えた

    だけだったのですが、ここで先輩とぶつかるこになろうとは…‥。

     

    このことをきっかけに、販売方法をかえました。

    色々塗るとダメそーな肌質の方へは、シンプルに!

    現在色々なスキンケアをされていた方にはフルセットで!

     

    これでトラブルの相談が嘘のように無くなりお客様からも

    「高いから最初は悩んだけど使ってよかったです」といわれて大変嬉しかった

    事を30年以上もたった今でも鮮明に覚えています!

     

    ところが先輩からダメ出しが!

    セット販売を崩さないこと!

    ①クレンジング②洗顔 ③化粧水 ④乳液 ⑤栄養クリーム

    このフルセットなんですけど、理由がバカバカしくて

     

    なんと

     

    ・セットで売ると決まってるから

    ・セットにしないと売り上げが上がらないから

     

    こんな理由でしたね~。

    結局は売上に響くからなんですよね!当時の感覚では洗顔の後に化粧水だけ!なんてことは邪道!の雰囲気でしたから(笑)

     

    せっかくお仕事はじめて、私は頑張りたいのに

    ぶつぶつになる!とわかっていて売り込む。

    そんな化粧品の販売なんかは絶対にイヤでしたので

    その時に考えたのが必要な物だけのセット販売です。この方法なら1セット買うのと同じ金額でお客様は自分に必要な化粧品だけを3か月分使用できる。

     

    そして会社にとっても売上金額は同じでお客様から感謝してもらえる。

     

    ちょっと前置きが長くなってしまいましたけど

    こんな出発から化粧品に興味をもち処方や製造方法、成分についても研究するようになり、そして15年後に会社を設立してエステサロンの開業に至ったわけです。

     

    美容経験の中で感じたことは、色々化粧品を使っている方のほうが老化が早い!このことは歴然とした事実なのです!

     

    最近は技術が進んで、塗った瞬間に違いを発揮するような美容液やクリームも出回っていますけど、このタイプはほとんどがポリマーを使用しています。

    ポマードなんかに入っている素材ですね。

    元は塩化ビニールです!まるでコーティングされたようにピン!と張りがでますから、一瞬感動しますど、ずっと使い続けると肌はどんどん老化していきます。

     

     

    かといって私自身がクリーム類をまったく使用しないわけではありません。界面活性剤不使用のクリームや美容液を肌の状態に合わせて使います。

     

    お客様にもお肌の状態に合わせて使ったりご紹介したりしています。

     

    クリームよりもっともっと

    「シワ、老化肌の原因」になる〇〇があるんです!

    今日のテーマはそちらの事でしたね!

     

     

     

     

    それは洗顔です!

    皮膚を守る大事な機能を破壊する合成界面活性剤

    これが最も大量に使われるのが洗顔クリームなんです。

     

    クリームの場合は乳化させるために必要

    では洗顔は?なぜ界面活性剤が必要なんでしょうか?

     

    弱酸性だからです!

     

     

    洗顔クリームのほとんどは弱酸性です。

    理由は?弱酸性はお肌に優しい♡が定着しているからなんですね。

    そう信じて弱酸性の洗顔を毎日使っているあなた!

    あなたの顔の汚れを落としているのは洗顔ではありません。

     

    弱酸性の洗顔で汚れを落とすことはできないんです!

    専門知識のある方なら誰でも知っています。

    弱酸性とは毛穴を引き締める作用もあります!

     

    汚れが落ちない??イヤイヤ、ちゃんと洗ってますよ?

    毛穴を引き締める?えー?毛穴が閉まるんならいいのでは?

     

    そんなこと思っていませんか?

     

     

     

     

    あなたが毎日泡を立てて洗顔しているとしたら、それは洗顔の効果では

    ありません。弱酸性では泡は立ちません!

    つまり

    台所の洗剤と同じ要領で泡を立てて洗顔しているのです!そうなんですよ!界面活性剤の力で汚れを落としているんです!シャンプーもボディソープも同じことです。

     

    毛穴が閉まるとは?洗顔に向かないと言うことです!

    お風呂や温泉に入ったら毛穴はどうなりますか?

     

    ゆっくり開くから汗腺から汗をだしやすくしてくれるんですね。そして気分もスッキリサッパリします!

     

    汚れが落ちて汗をかくからです!

    毛穴を引き締める弱酸性は洗顔に不向きということです。

     

     

    スキンケアの最初にするのが洗顔です!

    ファンデーションを塗る人の場合はクレンジングが最初になりますけどとにかく「汚れを落としてきれいに」してからスキンケアします。

     

    特に合成界面活性剤を使用した洗顔や乳化剤だらけのクレンジングを毎日毎日使い顔を洗っていると

     

    皮脂膜は破壊され、(昨日のクリームのページでも書いています)

    バリア機能が壊れていきます。

    そして乾燥するようになり、敏感肌に変化していくのですね。

    気になるシワ・老化肌の始まりです。

     

     

    その洗顔とクリームをやめる!

    肌の機能を考えた肌質にあう洗顔に変えるだけで、シワは防ぐことができるんです!そして角質層に水分補給をしっかり!

     

    そして冬の時期に風にあたってお肌が荒れてしまったり屋外に居ることが多くて急に乾燥したりした時に

    時々クリームを使ってあげるとかなり効果大になります!

     

    お肌と相談しながら上手にスキンケアを選んでいくと

    正常に機能するようになりクリームを使う必要はなくなりますよ!

     

    色々塗って頑張るよりも、基本の洗顔の見直からスタートすることが

    「シワにならない」「シワをつくらない」近道です!

     

     

     

    昨日のブログ →【NO1】毎日○○していませんか?

    よかったらコチラからお読み下さい。

    https://ameblo.jp/8212heartsease/entry-12311300075.html

     

     

    無添加処方のくりーむくりーむで洗顔マッサージ中

    💖ウォターエステコース

     ⬇⬇⬇   化学成分不使用の奇跡のような洗顔クリーム

             ( キャリーオーバーもありません)

    くりーむくりーむを使って洗顔するこんなフェイシャルもあるよ

     

     

    【ウォターエステとは?】

    http://www.8212spa.jp/menu/water.html

     

    【ハーツイーズ表参道】

    http://www.8212spa.jp/

  • 毎日○○していませんか?それが「シワの原因」だとしたら?

    毎日○○していませんか?それが「シワの原因」だとしたら?

    鏡をみると自分の顔に愕然とする!写真をとったら「こんなに老けてるの?私?」 気づいたらシワが目立つ!笑ったらクシャクシャの顔!

    女性なら誰もがこんなお悩みあると思います!

    そんな時に絶対しちゃいけないタブーを

    今日はお話させて下さい。

     

    私は23歳の時に某化粧品会社に就職しました。

    当時は自然派志向が新鮮な時代で化粧品といえば資生堂、鐘紡、コーセー

    が主流でマニアックな上級者はアルビオン化粧品!ちょうどクリニークや

    ファンケル化粧品が発売された位のそんな古き良き時代です。

     

    そして街ゆく女性達のお肌は?

    一言でいうと「ひどい」…‥。

    当時を振り返ると今より深刻に悩んでいる人が確実に多かったのです。

    加齢とともに気になる老化ではなく原因不明のニキビ、肌荒れ、アトピーで困っている若い女性がホント多かった!

     

    今は街ですれ違う人やお店に入った時に「うわっお肌がっ!」と思う人は

    ほとんど見かけません。

     

    いつからかな?

    笑)気づいたら…。ですかね!

     

    いったいアレはなんだったんだ??と考えると

    明らかに化粧品公害でしょう!

     

    石油系の粗悪な油・界面活性剤・防腐剤・強いアルコール・乳化剤

    などが多量に入った基礎化粧品を使った為の化粧品公害です!

     

    それから考えると

    日本の化粧品は素晴らしく発展、レベルが上がっていると思います。

    かぶれる化粧品がほとんどない!

    ドラックストアで買ってもリーズナブルで、しかもかぶれない!

     

    敏感肌の方以外は

    ほとんど何を買っても大丈夫!そんな化粧品ばかりになりました。

     

    ①かぶれない万人向け処方

    ②使用感(使いココチがいい)

    基本は①②を中心につくられてますから「効果」はほとんどナシ!

     

    それでも化粧品公害でかぶれたり、シミになったり、ニキビが出来たり、化粧品ジプシーよりはましですものね。

     

    でも安心はできないんですよ!

    経皮毒って聞かれたことありますか?

    かぶれるより質が悪いかもしれません!!かぶれてしまったら使いません。

    そこでストップできますけど、何ともないのに有害物質、化学物質がジワーと

    皮膚から浸透していたら、怖ろしくないですか!!?

    しかもその化粧品は使い心地がいいから気がつかない!

    皮膚からの吸収(経皮毒)がようやく

    く問題になってきましたが

    私達が毎日使っている化粧品の

    有効成分は肌には浸透しません!

     

    低分子やナノ化がブームですけど

    肌に栄養や成分が入ることはありません!

    そんな機能になっていないからです!

     

    それじゃあ経皮毒は?

    皮膚に浸透しないなら大丈夫なのでは?

     

    いいえ!大丈夫じゃないです!

     

    化学物質は皮膚から浸透するんです!

    まず

    化粧品で問題にされる

    防腐剤ですが

    実はそんなに

    心配する必要はないのです。

    なぜなら分子が大きいです

    ので防腐剤単独では

    浸透する前に排出されます。

     

    むしろ防腐剤を使わない

    化粧品の方が安全性に

    問題がありです!

    一般的に知られている

    パラベンなんかは

    量にもよりますけど

    最も安全な防腐剤だと私は思います。

     

    パラベンフリーを宣伝文句にして

    無添加系や自然系のナチュラル志向を

    うたっているけど

    中身にはバラベンより毒性の強い

    フェノキシエタノールを使ってたりする

    メーカーや販売店は信用しないほうがいいですね。

     

    防腐剤が経皮毒に変わるとき!

    これが重要!!

     

    経皮毒の害は乳化剤にあります。

    乳化剤(石油系界面活性剤)は皮膚に浸透していきます。

    その時に防腐剤も一緒に入り込んでしまうんです。

     

    そこで今日に題名の

    ○○使っていませんか?にはいりますけど

     

    乳化剤(界面活性剤)がないとつくれない化粧品とは?

    何だかご存知ですか?

     

     

    クリームです!

    現在のの技術では乳化剤を使わないでクリームを作ることはできません。

    クリームの中身は水と油ですから混ざらないんです!

     

    どんなにジェイクして振って振って!

    混ぜ混ぜしても

    時間がたつと分離してしまいます。

     

     

    そこで乳化剤(界面活性剤)が

    必要になってくるのですが

    クリーム類

    ジャンプ―

    ボディーソープなど

    日常的に使う用品の中に

    必ず入っています。

    台所の中性洗剤も

    合成界面活性剤ですね。

     

    この合成界面活性剤が

    防腐剤も一緒に

    皮膚に浸透させて

    毎日、着実に着実に

    そして少しづつ少しづつ

    経皮毒で侵されていくんです。

     

    そうするとどうなるか?

    肌のバリア機能を

    破壊していきます。

     

    そして乾燥肌に!

     

    そしてシワに!

     

    乾燥してシワが気になるから、またクリームを塗る!

     

    これを毎日続けると

    お金もかかるし

    シワはどんどん深くなるばかり!

    肌の機能はたったの2つ

    ①排泄機能

    ②バリア機能

     

    排泄することはできても

    化粧品を塗るだけで

    成分をいれることはできないんです。

    本来外敵から守るように

    誰でも

    バリア機能が備わっています。

     

    毎日クリームを塗り続けることで

    バリア機能が破壊されてる

    んですから敏感にもなるし

    老化が促進されるのは

    当然なのですね。

     

    あなたの肌は眠っていませんか?

    毎日クリームをせっせせっせと

    塗られた肌は過保護状態!

     

    つまり

    眠っているのです!

    自力で働くことを放棄しています!

     

    働かないで寝てるわけですから

    本来

    新陳代謝して新しく

    細胞が生まれ変わり

    天然の皮脂膜で

    覆われるはずの

     

    あなたの肌は

    乾燥するはずです!

     

    だって眠ってしまって

    働いてないんですものね!

     

    シワを作らない!

    いつまでも若々しく過ごしたい!

     

    高い化粧品に頼らなくても

    実現できます!

    クリームを使う必要がないのでお金もかかりません!

     

    クリームを塗らなくても

    乾燥しない美肌にするには

     

    題名の〇〇使っていませんか?が

    もう一つあります!

     

    基礎化粧品

     

    それは洗顔です!

    洗顔は排泄の基本。

    だからこそ大事なポイントです。

     

    洗顔のお話は次にしますね。

    気になったら覗いてみて下さい😆👣