タグ: 美肌にする方法

  • 肌が綺麗になる方法!美肌の女性の食事と習慣7つの秘密。

    肌が綺麗になる方法!美肌の女性の食事と習慣7つの秘密。

    肌がきれいになることによるメリット

    1、肌がきれいな女性がモテる理由


    人の見た目は第一印象で70%が決まるそうです。

    初対面の他人の顔をじーーと穴があくほど見つめることって滅多にないですよね(笑)

    そこで女性の見た目で大切なのが素肌の美しさ。

    肌が綺麗

    よ〜く見るときれいな肌よりも第一印象を決定づけるのが透明感。

    透明感がある素肌って多少のトラブルがあっても綺麗に見えちゃうんです。何より清潔感が溢れていて着ているお洋服もワンランク上に見えるくらい価値があります。

    そして男性にモテる理由はまだまだあります。

    性格までよく見えるから恋愛でも凄い威力を発揮してくれるんです。

    なぜ性格がよく見えるのか?

    肌がきれいだということは私生活が安定している印象を持つからなんですね。美容的には女性ホルモンが安定していて自律神経の乱れがない状態なんですが男性から見ると毎日

    キチンとした生活をしていて穏やかで優しいイメージを持たれるようです。

    2、男性は初対面の女性の「肌」をチェックしている


    男性のほとんどが実はお化粧が嫌いなことはご存知ですか?

    嫌いというよりも厚化粧が苦手なようですね。

    どんな美人でも厚塗りファンデーションで濃いメイクは敬遠してしまうらしいですよ。

    メイクバッチリの時は綺麗なのにスッピンが別人のようだとしたら女性が想像するより数百倍も恐ろしい・・・と感じる生き物が男性です。

    そこを見分けるのが「肌」のチェックらしいです。

    肌が綺麗

    肌が荒れてると

    いつもイライラして不機嫌そーなイメージを勝手に持たれてしまうから女性としては微妙な感じもしますが、確かにニキビや吹き出物ができた時やシミが気になるとファンデーションやコンシーラーで隠したくなりますよね。

    ノーファンデよ・・・と自信もって言ってみたいですね。

    3、美肌の女性だと仕事も恋愛もアップする理由


    街で有名人の方を見かけたり撮影現場に遭遇したりするとオーラが出てたとかオーラが凄いとかで盛り上がることがあります。

    オーラとは?Wikipediaでは

    生体が発散するとされる霊的な放射体エネルギーを意味する。

    ある人物や物体が発する独得な、または霊的な雰囲気やなんとなく感じる力、威圧感・・・とあります。

    オーラという言葉はギリシャ語で「微風」「朝のさわやかな空気」を意味します。

    「凄いオーラ」を感じた時ってそれだけで幸せな気分になれるから不思議ですよね。

    そんなオーラを纏う女子達の共通点はナチュラルメイク。

    これでもかーーーーーというほどファンデーションを塗る日本の若い女の子をみて外国の方は驚かれます。

    昼間から厚塗りのお化粧をするのは娼婦くらいだ・・・といわれてショックだったことを覚えています。

    では目で見えるオーラは何だと思いますか?

    「肌の透明感」です!

    多少のトラブルがあっても気にならないほど最強。

    透明感のある輝いた素肌の女子はそれだけで女子力が高いのです。

    女子力が上がると恋愛運もアップするのは自然の流れかと思いきや女子力の高い女性は仕事もできる・・というデータもあるそうです。

    肌が綺麗

    そりゃそうかもしれませんね。

    輝いてる女性って同性から見ても素敵ですものね。テキパキテキパキお仕事ができても肌が荒れてると、そちらに目が行ってしまって「もったいないな〜」なんて思ってしまいます。

    肌荒れした時は気分も憂鬱で誰にも会いたくない・・・特に大切な人に見られたくない。そんな女性心理も作用して積極的になれないからかもしれないですね。

    肌が綺麗な人はスキンケアをやり過ぎない!

    1、肌が綺麗な人とトラブルで悩む人の違い


    スキンケアのやり過ぎ塗り過ぎで起る肌老化ってご存知ですか?

    肌が綺麗

    美容業界に入って38年、エステサロンを開業して22年目になりますが断言できることが1つあります。

    化粧品に頼ってイロイロ塗っている人の方が老化が早い・・・という事実。

    かと言って何もしないで放置がいい・・・ということではないですがシンプルに最低限必要なスキンケアを中心にお肌の状態に合わせて足したり引いたりする方が年齢を重ねても肌は元気でいられるということです。

    肌が綺麗

    特に若いうちからクリームを塗って寝る習慣がついてしますと肌は自力で機能しなくなりハリやみずみずしさを失いシワが早くできる傾向にあります。

    毎日スキンケアを頑張ってるのにある日鏡を見て「えっ!」と驚いてサロンに駆け込んでくる方もいらっしゃいますがアドバイスはシンプルで不必要な化粧品をやめるだけです。

    肌がきれいな人は自分の肌に合ったスキンケアをシンプルに欠かさず続けているだけで肌のトラブルにお悩みの人は逆に不必要なケアをやり過ぎているか使用している化粧品が実はお肌に合っていないかのどちらかが多いです。

    2、お肌を痛める洗顔をしている人は意外と多い


    スキンケアというと美容液やクリームに目がいきがちですが美肌のポイントは洗顔にあります。洗い流すから洗顔はなんでもいいかな・・・と適当に選んでいる方が意外と多いですが洗顔は土台作りと同じで基礎になります。

    基礎ができていないと家は建てられないのと同じで準備態勢が整っていない肌に美容液、化粧水、乳液、クリームを塗っても意味がなく、それだけならまだいいですが老化を早めたり

    肌トラブルの原因にもなります。

    間違った洗顔方法で大切な素肌を台無しにしてしまうことにも注意です。

    コチラの正しい洗顔法をごらんください。

    ↓↓ ↓

    輝ける素肌を取り戻す!今から始めたい洗顔法

     

    3、肌が綺麗な人の多くがやっているケアとは?


    肌が綺麗な人は、ファンデーションを長時間つけない、クリーム類をベタベタ塗らない、メイクはすぐ落とす、洗顔は丁寧にするを徹底しています。

    自宅に帰ったらまず洗顔をしてファンデーションや外気の汚れをキレイに落としてお肌を少しでも早く休ませてあげる工夫をしています。

    化粧品に頼る前に、日常生活の中でお肌に負担をかけない努力をして化粧品はシンプルに最低限を使用して自身の肌をいたわってあげるのが最大のケアになるんですね。

    肌が綺麗

    そして洗顔後は5秒以内に水分補給。

    5秒でも遅いくらいで洗顔後に放置・・・なんて言語道断(笑)この洗った後の放置が肌の乾燥を引き起こす原因にもなります。

    洗顔後の水分補給は化粧水をたっぷり使用しますがコットンでパッティングするよりも手の平で優しく何回かに分けて化粧水を使うことをオススメします。

    コットンは漂白されていたり表面を化学成分で加工していたりしますので、かぶれたり摩擦を起こすことが多いからです。

    4、正しい洗顔の方法は?


    洗顔といっても水洗いからクリーム、石鹸と種類がありますしクレンジングをしてから洗顔する方がほとんどだと思います。

    美肌の基礎になる洗顔法はハーツイーズ独自のフェイシャル方法と自宅での洗顔の選び方などで肌状態はまったく違ってきます。

    正しい洗顔については下記のリンク超美肌になる3つの秘密をご覧ください

    ↓↓↓

    1、超美肌になる3つの秘密

    2、超美肌になる3つの秘密

    3、超美肌になる3つの秘密

    3の続き 超美肌になる3つの秘密

     

    体の内面から改善!食生活を見直す

    1、食生活がしっかりしていると良い


    「顔は内臓の鏡」ともいわれるほど体調や生活状態までが表れます。

    病気を顔色で判断することもあります。

    黄色・・・・・黄疸や糖尿病

    黒・・・・・腎臓機能の低下

    白・・・・・・循環機能系統が弱い

    赤黒・・・・・肝臓機能の低下 

    鼻の頭が赤い…‥心臓が弱っている

    「気になるお肌はコチラ」

    肌が綺麗

     

    ・乾燥肌

    ・不摂生によるニキビ、吹き出物

    ・暴飲暴食による肌荒れ

    ・砂糖の摂り過ぎによるシミ、ニキビ

    ・くすみ

    ・肌荒れ

    などが顔に表れるんですね。

    生活習慣や間違った化粧品の乱用が原因の肌トラブルが多いのです。

    内面からのトラブルと気づかずにやってしまうのが化粧品を変えて見ること失敗。

    それともエステサロンに通ってみる? クリニック? 

    それも一つの方法でカウンセリングを受けることで肌トラブルの原因がわかる場合もありますが、もっと簡単に改善する方法もあります。

    2、朝ごはんは重要?


     

    朝ご飯を食べない!

    びっくりしましたか?

    朝ご飯を抜く・・・って体に悪いでしょう?

    そう思っている方が多いので最初はほとんどの方が驚かれますが朝の4時〜12時までは排泄タイム。

    加工した食べ物を食べるから体が疲れるのです。つまり胃腸が消化活動でヘトヘトになるってことなんですけど、胃腸が疲れていては血液は綺麗にならないですね。

    血液がドロドロなのにお化粧品やエステやクリニックに行っても台無しです。

    そうなんだーーーと思ったあなたは明日から

    朝ご飯→果物

    肌が綺麗

    果物だけの朝ご飯にチェンジしてみてください。

    お昼12時までは果物だけ。

    なるべくたくさん食べるの方がいいですね。 

    えっ果糖だから太るって?

    食べ方を間違えなければ全然大丈夫です。 

    果物は美肌に必要な酵素と水分の宝庫です。

    からだの中から綺麗にするのが 肌が綺麗になる秘訣。

    3、食生活はこうするとよくなる


    肌を綺麗にするために食事はとても重要です。そしてほとんどの女性はそのことを知っているんですね。

    知っていても出来ないから困っている方のために成功しやすい食生活の方法をアドバイスしたいと思います。

    ビタミン、ミネラル、酵素不足で血行が悪くなったり肌が荒れたりするとマルチビタミンやサプリメントで補う方も多いのですが、その前にデトックスです。

    肌が綺麗

    現代人の食生活は不要な物を体内に取り入れすぎてトラブルの原因になっています。

    食事内容も一時的に気を使うだけではその時だけです。内面に栄養を取り入れることよりも不要なものをデトックスする習慣をつけると食生活の改善につながります。

    そして肌も綺麗になるからビックリしますよ、きっと。

    方法はとても簡単。

    ・朝〜正午までは加工食を食べない・・・でしたね。

    そしてもう一つは夜の食事時間帯です。

    ・夜の20時以降は食べない。よほど汗をかいたりして喉が乾いた時以外は飲み物も20時以降は摂らないようにする。

    ビタミン、ミネラル、酵素は生の果物からたっぷり摂って夕食は20時までに済ませる。

    たったこれだけで食生活はかなり改善されます。

    4、腸内環境を整える


    腸美人といわれには理由があります。

    意外と知られてないのですが新陳代謝とは消化、吸収から始まります。

    つまり腸内の環境が整っていないと毒素を排出したり代謝を上げることも血液をキレイにすることが出来ないんです。

    食べ過ぎ、飲み過ぎで腸内の悪玉菌が増加して善玉菌が少ないと腸内の環境が乱れて肌をキレイにするどころか吹き出物やくすみの原因になります。

    肌が綺麗

    腸をキレイにするためにも朝ご飯はやめてみましょうね。

    化粧品に頼らない美肌の方法

    美肌の大敵紫外線対策

    1、紫外線を浴びるとどうなるの?


    紫外線は肌へのダメージを短時間でもたらす要因の一つです。

    紫外線といっても波長の長さによって種類があり3つに分けられます。

    紫外線A波→シワになりやすい

    紫外線のほとんどはUBーA波です。波長が長い紫外線で室内、車の窓ガラスを透過してしまい肌に浴びるとゆっくり黒くなりながらシワ、タルミの原因になります。日常生活で外出しなくても肌に到達する紫外線です。

    波長が長いため真皮層まで届きます。

    ハリや弾力に必要なコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸をつくる繊維芽細胞を傷つけてしまうので紫外線を浴びると肌は弾力がなくなりシワが増えタルミが目立つようになります。

    肌が綺麗

    紫外線B波→シミを作る

    波長が短い紫外線で屋外での日焼けのほとんどはB波です。長時間浴びてしまうと赤く炎症を起こしたりメラニン色素を活発にしてシミ、色素沈着の原因になります。

    UVーB波は真皮層には届きませんが表皮にはさまざまなトラブルを引き起こします。ヤケドしたようになるのもUVーB波が大きな要因です。

    紫外線C波→地上には届かないと言われている紫外線

    オゾン層に吸収されて届かないため肌に悪影響をもたらすことがないと言われていますが近年のオゾン層の破壊で紫外線C波も地上に届くという説もあります。


    雨の日も曇りの日も紫外線は届いています。ビルの壁やアスファルトに当たって反射して肌に到達するのが紫外線です。

    マリンスポーツも同じで反射する紫外線には気をつけないといけません。

    2、冬でも届く紫外線がある


    厄介な紫外線ですが特に注意するのはUB-A波。

    紫外線の9割を占めている上に冬でも届く紫外線なのです。一年中降り注いでいるUBーA波は波長が長いため洗濯物を干したり、ちょっとした買い物でも油断は出来ません。

    肌が綺麗

    窓ガラスを通過するUV-A波は家の中はもちろん車の中にいてもダメージを受けやすいのです。赤く炎症を起こさないから日焼けしていないと安心していると窓側の方だけがシワやタルミが目立つようになる場合もあります。

    3、光老化を防ぐための紫外線ケアとは


    もともとメラニンが多い日本女性は日頃から紫外線対策は必要です。

    4月ごろから夏に向けてピークを迎える時期は部屋の中にいるときも日焼け止めは必ず塗っておくようにして、ほんの少しの外出でも油断しないで日傘、帽子、サングラスでカバーして大切な素肌を紫外線から守りましょう。

    肌が綺麗

    光老化の一つに「ブルーライト」も注意が必要です。

    パソコン、スマートフォン、携帯ゲーム機の画面や蛍光灯から出ている光のことです。

    ブルーライトとは青色の光。

    太陽光や蛍光灯の光にも含まれていて白色にみえますが実際は7色の色があってその中で青く見える光をブルーライトといいます。

    色が多い太陽や蛍光灯よりも単色の青色と黄色の2色の光でつくるLEDの方がブルーライトの比率が多のはご存知ですか?

    LEDは照明器具、パソコンのモニター、スマートフォン、携帯ゲーム機にも使用されていので身近な光です。

    特に目の疲れに影響がある光で体内リズムにも関係します。特に夜から深夜の時間帯にブルーライトを浴びると目の疲れだけじゃなく刺激が目から脳に伝わり体が昼間と勘違いしてしまいます。

    そうなると睡眠を促進するメラトニンという物質が分泌されなくなり睡眠障害を引き起こす原因になりお肌にも大きく影響します。

    肌が綺麗

    就寝前のスマホや夜のパソコン業務などはやめて光老化から大切な素肌を守りましょう。

    最近はブルーライトカットシートやメガネも出回っていますが、実際にどれ程の防止効果があるのかは不明です。

    そう思いながらブルーライトカットのメガネは使用しているたかはしです(笑)

    眼精疲労は目の下のクマもつくりやすいので必要以外はスマホもパソコンも触らないのが一番の予防ですね。

    まとめ

    美肌の第一印象は透明感。シミもシワもタルミも小顔も気になるけど透明感が大切です。

    肌の色に関係なく透明感のある人はお肌を大切にしていることが見てわかります。

    健康的な素肌の持ち主はやはり心も健康なんですね。

    透明感のある輝いた素肌の女子はそれだけで女子力高いのです。

    ボディはお洋服でごまかすことができますが、顔はファンデーションで隠しても隠し切れない一番目立つ場所です。太ったからダイエットして戻しましょう・・という具合に簡単に戻せないのもお肌なのです。

    一生つきあっていく大事なお肌。

    正しいケアをするということは大切な宝物を永久保存するようなものです。

    肌が綺麗

     

    ところが若い女の子は気にしていない?

    気にならないの?

    ファンデーションで隠せるから今はまだいっか。

    これが以外に、多い。

    それよりも他に優先順位があるわけです。女子力に絞ってみるとファッション、靴、バッグメイクアップ、宝石に興味ある。

    肌のことよりも痩せたいーーーーい

    小顔になりたい、二重にしたい。

    鼻を高くしたい、バストアップもニーズが高い。

    それは女子にとってはおしゃれもメイクも何もかも楽しいと思います。

    それはそれで、どんどんお洒落して自分磨きしましょう。

    でもでもですね。そこにプラスワンかその前に素肌がオーラをまとったらそれでなくても可愛いあなたはもう誰にも負けない最強女子。

    女子力どころかステージがワンランクも2ランクも上がった素敵な女性になれます。

    だから気づいてほしい。

    外見のお洒落も楽しいけれど、きちんとお手入れされた透明感ある肌で微笑むと、ただそれだけで美しいのですよ。

    若いって素晴らしいですね。

    もう一度言いますね

    恋愛も仕事も美肌の女性の方が成功率って高いのです…‥。

    肌が綺麗になる泡洗顔の詳細はコチラ

    ハーツイーズ 公式HP

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
     大人の隠れ家サロン
     ハーツイーズ 表参道
     
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212
    ✉kirei@8212spa.jp

     
    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

     定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 【美肌レクチャーNO・6】腸と素肌の関係!

    【美肌レクチャーNO・6】腸と素肌の関係!

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡

    お読み下さりありがとうございます。

    ☆大人の隠れ家サロン☆
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届け致します

    💌 💌 💌 💌 💌 💌 💌 💌

    おはようございます🍀

     

     いつもありがとうございます🙂

    ところで

    今朝の体調はいかがですか?

    あれっ?

    なんか体調いいぞ!化粧ノリもいい!

    今日はいいことありそう〜ウキウキ💕

     朝一番に鏡に映った自分の顔と体が

    毎日ウキウキだったら嬉しいですよね😃

    体調バッチリ!

    肌艶バッチリ!

    髪もうまくブローできた!

    ついでにお洋服もお気に入り!

    これだけでテンション上がるのが

    女の子なのです💖🎶

     

     その逆は?

    就寝前にあなたは何をしますか?

    の統計で(女性)

    第1位は→スマホをいじってる。

    第2位が→本を読む

     だそうですが、このブログを

    お読みくださってるあなたはどうですか?

     

     寝る前に

    明日の予定を立てたり

    お仕事のこと考えたり

    デートの準備したりしますか?

    それとも

    スマホ📱見てますか?

    このスマホが発するブルーライトも

    日焼けと同じくらい目にもお肌にも

    負担がかかると言われています。

    目に見えない電磁波も

    ず〜と出っ放しですもんね🙂

    これがお肌の乾燥の原因にもなるんですけど

    毎日冷暖房にさらされて

    便利な外食に加工食品の

    オンパレード!

    こんな生活が続いていくと

    1ヶ月2ヶ月は平気なんですけど

    1年も2年も経った頃には

    何かと不調が出てきます。

    これが5年も10年もになると

    将来は絶望的かもしれないですね😵

    脅かしたいわけじゃないんですけど

    健康も美肌も手に入れることは

    出来ないですよーーー。

    👆理由は

    腸が汚れるからです。

    私の腸は綺麗かな?

    それとも汚れてる?

    サロンでは腸内検査もオススメしていますけど

    自分でも簡単なチェックはできるんですね。

    朝起きた時の

    体調とお肌の調子をみれば一目瞭然。

    ここのところ

    元気がないかも!

    そう感じたら腸内が乱れてるのかも

    しれませんね💦

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

    神秘の臓器と呼ばれる腸

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

    美肌レクチャーに腸?

    そんなの関係あるの?

    そう思ってしまうほど

    普段は意識しない腸なのですが

    これが関係大アリで

    腸が綺麗な人は朝はもちろん元気で

    肌も全身ピカピカでいられるんです(^_-)☆

    腸といっても

    腸内の環境のことなんですけど

    私たちの腸には

    2万種類 🤩

    1000兆個もの腸内細菌が棲んでるんです😵

    菌ですよ!菌。

    そしてその菌も指紋のように

    型みたいなのがあって人はそれぞれ

    違うんですね。

    そんな2万種類、1000兆個もの菌を

    育ててる私たちの体の中身は

    想像もつかない未知の世界ですね。

    私は素直にそう思ってしまいました。

    凄いなっと(笑)

    サロンでボディコースをご案内する時に

    体質改善のお話をします。

    身体の内面から

    変化させていかないとリバウンド

    するからなんですけど

    健康的に痩せるには

    体質改善が必要です。

    それはお肌も一緒で、スキンケアは

    もちろん大切ですが美肌づくりも

    体質改善すると効果が早いのです。

    体質改善とは?

    新陳代謝を上げる

    ということです

    では?

    新陳代謝とは何なんですか?

    となりますね。

    新陳代謝とは胃腸の働きを

    活発にする!ということなんです

    えーーーー?

    胃腸が新陳代謝ですかぁ〜?

    そうなんです

    ご存知でしたでしょうか?

    新陳代謝とは

    消化→吸収→合成→排出

    これが新陳代謝の意味です

    だから腸内の環境が

    いいのか悪いのかによって

    血液🅰🅱🅾🆎

    がドロドロかサラサラかが

    決まってしまうのです

    腸が汚れると

    悪玉菌がウジョウジョです!

    腸がお花畑みたいに

    綺麗な人は血液もサラサラ〜💖

    美肌の秘訣ですね💖

    サラサラ血で

    素肌美人になりたいですね。

    そしたら毎朝元気モリモリでスタート

    できますよ🙂

    それではまた〜

    次は腸美人についてアップしますね。

    【ハーツイーズ表参道 公式HP】

    ブログ見ました~と一言でどのコースも

     ¥10,000円値引きで受けて頂けますよ~🙂

    今だけね!12月30日まで受付中💕

    ご予約は大変混みあっております。
    12月30日までにお電話またはメールを頂くと
    1月予約もキャンペーンが適応できます!
    あきらめずにご予約確保して下さいねm(_ _ )m

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    大人の隠れ家サロン
    ハーツイーズ 表参道

     
    〒150-0001

    東京都渋谷区神宮前3-18-13

    ☎03-3470-8212

    mail : kirei@8212spa.jp

    営業時間

    火ー土 12:00-21:00

    日、祝 10:30-19:30

    <年末年始のお休み>

    12月31~1月4日までお休みさせて頂きます。

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 【美肌レクチャーNO・2】乾燥肌・敏感肌の原因と改善方法

    【美肌レクチャーNO・2】乾燥肌・敏感肌の原因と改善方法

    る美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    お読み下さりありがとうございます。

    「人生最後のダイエット」の専門家。
     
      ☆大人の隠れ家サロン☆
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届け致します💕
    💌 💌 💌 💌 💌 💌 💌 💌 💌

    おはようございます👩

    昨日から乾燥肌について書いています。

     

    老若男女、日本中が乾燥肌・敏感肌で

    困っています💦

     

    特に心配なのが乾燥して赤くなった肌😥

    せっかくキメ細かくて色白なのに

    うっすらと赤~くなっていますね。

     

     

    この状態から→敏感→乾燥→シワ

    へとトラブルが加速していきます

     

     

    🔔自宅でのケアは

    ①クレンジング②洗顔③化粧水④乳液⑤クリーム

    😵フル装備ですね(笑)

     

     

     

    昨日は「洗顔を変えてみる」お話をしましたが

     

     

    「フル装備」のスキンケアしてるのに

    「乾燥・敏感」が気になる💦

     

     

    その理由は?いったいぜんたいナゼ?

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

     

    健康な素肌は善玉菌がウヨウヨ!
    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

     

    善玉菌・悪玉菌と聞くと

    腸の中を連想しませんか?

     

     

    良い菌と悪い菌のバランスが取れてると

    腸の中はお花畑のように綺麗なんですね

     

     

    そんな腸内になると

    ・血液がサラサラに

    ・消化吸収がスムーズ

    ・新陳代謝が活発に

     

     

    とにかく良いことだらけ👌👌👌

    実は

    お肌も同じなんですよーーーーーーーー!

     

     

    昨日のブログでも書いた弱アルカリ性の

    くりーむ洗顔「くりーむくりーむ」を開発する時に

    (もう15年前に遡りますけど(笑))

     

     

     

    外科医で

    医学博士でもあるDr.ミヤヤマ博士

    から常在菌のことを学びました。

     

     

     

    アトピー肌もニキビ肌も

    そして敏感肌も乾燥肌も常在菌(悪玉菌・善玉菌)

    のバランスが崩れているからだと!

    そのせいで電気信号が送れない!

    信号をキャッチできないから神経は死滅する。

     

     

     

    そんな難しーーーーい

    内容でした😵

     

     

     

    それから15年

    ようやく肌にも善玉菌・悪玉菌が存在する

    事がわかってきました

    フル装備でスキンケアしてる。

    それこそが善玉菌を殺してしま

    ってるいるとしたら?

     

     

     

    弱酸性の洗顔で顔を洗うから

    化学薬品が肌に残り善玉菌を

    殺してしまっているとしたら?

     

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    あなたの肌の善玉菌は?

    洗顔後の肌状態でチェック!

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

     

    まず顔を洗ったあとの状態をチェックしましょう

    👆洗顔後なにもつけないでいると?

     

    どうですか?

    少しつッぱり感があるかもしれません。

    でも時間が経つと

    ちゃんと潤いがもどってきます。

    これが善玉菌が多い健康なお肌です😆

    🔔汗腺から出てくる汗と

    皮脂腺から分泌される皮脂が

    皮膚表面で自然に混ざり合ってできるのが

    o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

    天然のクリーム

    💎💎💎💎💎💎

    o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

     

    こんな素敵なクリームないですよーーー!

    無料で天然(笑)

     

     

    誰でもが

    この天然クリームを出せる機能を

    もっているのです すごいですよね

     

    👆何にもつけないと

    ガサガサのカサカサでムリーーーーー!

     

     

    となるあなた

     

     

    もうすでに

    善玉菌はいなくなってるか💦

    お昼寝でもしてサボってるか💦

     

    残念ですがどちらかです😭

     

    そりゃあ高い化粧品使っても

    効果は期待できないはずですね、、、。

    、、、。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

     

     

    それでは次回は

    善玉菌が多い肌に生まれ変わる方法です

    お楽しみに~🎶

     

    ★ ウォターエステ

    【肌が生まれ変わる基礎フェイシャル】

     

     

    ★泡洗顔&骨格矯正リンパフェイシャル

    【小顔リンパフェイシャル体験】

     

     

    🔔ご予約は大変混みあっております。
    12月30日までにお電話またはメールを頂くと
    1月予約もキャンペーンが適応できます!
    あきらめずにご予約確保して下さいねm(_ _ )m

     ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    大人の隠れ家サロン
     ハーツイーズ 表参道
     

    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212

    💌kirei@8212spa.jp

     
    営業時間

    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

    <年末年始のお休み>

    12月31~1月4日までお休みさせて頂きます。

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★