タグ: 洗顔おすすめ、スキンケア、基礎化粧品、表参道エステ、表参道フェイシャル、泡洗顔、くりーむくりーむ、敏感肌、アトピー肌、ウォターエステ、フェイシャルスクール

  • 輝ける素肌を取り戻す! 今から始めたい洗顔法。

    輝ける素肌を取り戻す! 今から始めたい洗顔法。

    洗顔が主役のフェイシャルコース

    フェイシャルと言えば、リラックス。

    スチーマーがかかると「あぁ~エステにきたーーー。」 そう、実感するんだそうですね。

    毛穴黒ずみ 洗顔

    確かに、自宅であの微粒子のお水の蒸気は再現できないかもしれないですね。しかもベットに寝たまま受けられる・・(笑)

    紫外線対策でフェイシャルに頼っちゃおう・・。

    やっぱりプロに任せた方が安心だし自分じゃできない‥と思っていませんか?

    自分で出来ないトリートメントはエステサロンの専門分野なんですが

    毎日のケアで確実にお肌を蘇らせるスキンケアってあるんです。

    何だと思いますか?

    美容液・・? パック・・? ホーム美顔器・・?

    どれも肌質に合っていて、キチンと使用すれば(笑)

    使用すれば・・ですからね(笑)

    それなりの効果はあるはずですが、それより何より、もっともっと大事なケアがあります。

    基本中の基本洗顔です。

    素肌美人は洗顔に始まって洗顔に終わる

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    と昔から言われていますけど、なぜでしょうか?

    それは、スキンケアの基本が洗顔で素肌の土台作りだからです。

    土台が悪いのに上からイロイロ、塗ったり、触ったり、しても

    綺麗になりません。

    基礎から改善! そこに着眼したフェイシャルがハーツイーズのラテCreamフェイシャルです。

    ラテCreamフェイシャルとは?

    洗顔クリームを写真のように大量に顔にのせて泡をクッションにして洗顔。

    ふわっふわ、だけど濃厚な泡で15分~20分ひたすら洗顔&お水で鎮静

    自宅のケアも洗顔が基本

    フェイシャルエステも気持ちい~いですけど、自宅で行う洗顔はもっと大事。

    毎日、毎日の洗顔を変えるだけで

    お肌の生まれ変わりを助けてターンオーバーがスムーズになります。

    自宅でも毎日がフェイシャルエステの心地よさ

    ハーツイーズの泡洗顔に使用しているのは「くりーむくりーむ」という弱アルカリ性の洗顔クリームです。使用方法の問い合わせが多いですので下記を参考にして下さいね。

     

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    ⭕自宅でサロンみたいに泡を立てられない~とのご質問が最多でした(笑)

     自宅で使用する場合は顔が隠れる位の洗顔量で充分です。

    1、洗顔を1~2㎝手のひらに出します。

     専用の泡立てネットで10秒程で出来上がり。

    2、顔に泡をのせてクレンジング&洗顔

    3、顔全体をマッサージするようにクルクルします

     泡がクッションになってダメージから守ってくれます。

    4、目の周りも忘れずに

    5、最後はよ~くすすいで終了

    クレンジング&洗顔しただけでエステ後のようなぷるぷる肌になれるのはなぜ?

    1、弱アルカリ性の特別な洗顔

    市販されている洗顔のほとんどは弱酸性です。それは、弱酸性が肌に優しいから…と勘違いしていませんか?

    優しくもないし、洗顔として機能を発揮できない弱酸性の洗顔がなぜ出回っているのでしょう? 外資系の化粧品の日本上陸からのブームです。

    日本人の皮膚は欧米人より薄くてデリケートでキメも細かいんです。

    外資系の基礎化粧品は「日本人用に合わせている」といいますが、そうなんでしょか?

    疑問です?

    薬事法の関係で成分なんかは一部変更してるかもしれません。

    ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

    でも水を変えることはできません

    ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

     

    ヨーロッパの化粧品には洗顔というアイテムがはじめからありません。

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    洗顔は刺激になる、、という理由が多いようですね。

    刺激になるのではなく洗顔できない環境なんですよね、じつは。

    ヨーロッパのの水は硬水

    そして蛇口をひねって水を飲んだりできません。

    アルカリ性の洗顔は硬水では泡が立たない。

    だから弱酸性なんですね。

     

    でもですね

    日本の水道水は「軟水」なんですね~これが。
     
     
    なんて良い国なんでしょうね。
     
     

    「肌が弱酸性だから洗顔も弱酸性がいい」

    コレ嘘です。

    弱酸性の洗顔料で汚れは落ちません。

    汚れを落としてくれるのは洗顔の有効成分ではなく、泡を立てるために配合された合成化学成分の力で落としています。

    (ボディーソープやシャンプーなんかも同じ原理で汚れを落とします。)

    洗顔後やボディーソープで体を洗った後にヌルヌルしているのは保湿されているのではなく化学成分が肌に残っているからでトラブルの原因になりやすいのです。

    洗顔はファンデーションの油やメイクの油老廃物をきれいに落として健康な素肌になるための基本の基本。

    汚れが落ちない洗顔で上からスキンケアを更に塗ってしまって大切な肌を痛めていませんか?

    肌老化や乾燥肌の原因はその洗顔かもしれません。

    アルカリ性は刺激が強いの?

    温泉に入るとお肌がスベスベしますよね。

    アルカリの皮膚に対する効能です。

    だからといって

    刺激の強い石鹸(石鹸はアルカリ成分が多い)でゴシゴシ、ゴシゴシはダメです。

    フェースブラシは避けて下さい。

    摩擦で肌を痛めます。

    刺激の少ないアルカリ性の石鹸か洗顔クリームを充分に泡立てて泡で肌を包むように洗いましょう。

    毛穴 洗顔 フェイシャル

     

    そしてよ〜くすすぐ、洗顔が髪の生え際や耳の後ろ顎と首のラインに残らないように
    しっかりすすぎましょう
     

    洗顔後の保湿は水分補給をたっぷりと

    肌に必要なのは水分です。 洗顔後は5秒以上放置しないですぐに保湿が必要です

    保湿というと油分が必要だから・・・と勘違いしていませんか? 乳液、クリームをたっぷりと塗るイメージですが逆効果。

    たっぷり与えるのは水分です。

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    クリーム類は塗った直後はスベスベします。

    油ですからね。

    でもこの油がクセモノで植物性でも動物性でも時間がたつと必ず酸化します。

    シミやくすみの原因でもあります。

    肌が新陳代謝する夜の10時〜2時の(黄金の時間)は特にやめましょう。

    せっかく、自力で何とかしよう‥と頑張っている細胞が甘やかされて機能しなくなってしまいます。そしてクリームを若い時から塗っていた人の方がシワが多いのです。

     

    応急処置的に時々塗るくらいで利用するといいですね。

     

    クリーム塗ってるのに乾燥して困ってる方は洗顔方法の見直からされてみて下さい。

    泡洗顔「くりーむくりーむ」の詳細

    ハーツイーズ 公式HP

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 「LateCream☆フェイシャルで超美肌になる3つの秘密」その3

    「LateCream☆フェイシャルで超美肌になる3つの秘密」その3

    リラクゼーションだけじゃない!
    徹底的に素肌をきれいにするLateCream☆フェイシャルの秘密!
    完全公開

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。

    大人の隠れ家サロン
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします


     

    💙LateCream☆フェイシャル3つの秘密💙

    1⃣ 皮膚理論に合わせたトリートメント

    2⃣ 肌を痛めない「吸着」方式で毛穴の奥まで洗顔

    3⃣ 使用する材料への徹底的なこだわり


     

    ≪その3 使用する材料への徹底的なこだわり≫

    LateCream☆フェイシャルの原点はお水の旅からはじまりました。

    世界的に有名なルルドマリアの泉を ご存知ですか?

    フランスとスペインの国境にあるピレネー山脈のふもとにある
    カトリックの聖地マッサビエールの洞窟に湧き出る奇跡の水のことです。

    年間500万人という巡礼や病気の方がルルドの泉に赴き
    「奇跡」のような不思議な体験を発表することで今も巡礼者が絶えません。

    1858年2月、小さな村ルルドの水車小屋に生まれた14歳の少女が
    妹と友達の3人で流木を拾い集めている時
    少女の前に聖母が出現されました。

    その噂はたちまち噂になり広がっていきますが
    聖母の御姿が見えるのはその少女だけだったのす。

    誰も少女のいう事を信じようとせず
    精神病か幻覚かなどと疑い、
    カトリック教会はキリスト教を冒とくするとの理由から洞窟を封鎖 しようとしました。

    ところが

    聖母がお告げになった場所から湧き出た泉の水の
    奇跡的な病の治癒をもたらしはじめ水の奇跡の噂はどんどん広まり
    病に苦しむ人々がさらなる奇跡的な治癒が起こり
    カトリック教会も調査を始めました。

    3年半の調査を経て1862年に「聖母の御出現」が
    カトリック教会により正式に公認されました。


     

    この神秘的な泉のお話にこころ惹かれ

    お水って一体何?

    水のことをもっともっと知りたい!

    そう強く思ったのが、27~8年前のことです。

    ルルドの泉もいつかは行ってみたい。
    でも、日本はこんなに温泉が溢れ出て
    世界一、水に恵まれた国、山の湧き水も名水だらけ。

    きっとどこかに、すごい水があるのでは?

    探してみたい!

    もし見つけたら、フェイシャルに使えば
    とんでもなく「きれい」になれるのでは?

    そんな好奇心だけで全国の名水探しに出かけては温泉に入って一休み(笑)

    そうですね~かれこれ3年は
    温泉巡りにあけくれてましたね。

    楽しかったなぁ~!

    そして見つけたのが富山県の名水です。

    「穴の谷の霊泉」という 黒川町にある
    山岳の険しい山の途中にある霊泉でした。

    ここの湧き水も難病に効くとか
    歩けない人が歩けるようになったとか・・・。

    ほんとに~?と思うようなお話を友人が教えてくれて
    調べるとどうも本当らしい・・・。
    しかも湧き水の成分に有機ゲルマニウムが含まれてる!
    そして、そして、 天然珪素が入ってる!

    ええーーー?

    それってルルドマリアの泉と同じ成分!
    それは、行かなくちゃ! 行って確かめよう!
    そして期待に胸をふくらませて着いた穴の谷は、想像以上の場所でした。

    途中までは車でいけましたが、
    新森に囲まれた山道を徒歩で進んで霊場近くにつくと
    なんと108段の階段を下って
    薬師如来を祀る洞窟内に湧くお水にやっとたどり着きます。

     

    この地は昔は山中に踏み入る人はいないと思われる所で、
    この階段が出来る前はお水取りに来て、
    崖に落っこちる人も多かったそうです。

    こんなところに、わざわざ 命の危険を冒してまでお水を汲みに来るって
    ただ事じゃないですよね。

    これは穴の谷の霊泉を管理されている
    地元の方のお宅を訪ねて直接うかがったお話ですが
    その方が言うには、
    父の代の時に穴の谷で1年位洞窟に籠っていた尼さんが
    突然山を下りて訪ねてこられたそうです。

    「何事か」と驚いたそうですが
    その尼さんがそこの洞窟に湧き出てる水は
    病気にもいいから皆に飲ませてあげなさい!

    それだけ告げて立ち去ったのだ・・・と。
    半信半疑だったそうですが、
    尼さんが山の洞窟にこもっているのは住民の方もご存知だったそうで、
    そう言ってわざわざみえられたのだから、
    まあ水を汲んで皆にのませようか
    という事で水くみがはじまったのですが
    何分、人が踏み入らないような山の奥です。
    それは、もう大変だったと‥‥。

    ところがやはりルルドマリアの泉と同じように
    その湧き水を飲んだ人がどこそこが良くなった、とか
    何とかの病気が良くなった・・・とかいう人が
    あっちにも、こっちにも出てきて

    こりゃあ大変な水だ!と大慌てしたそうで
    尼さんが訪ねてきてくれた有難いご縁で父の代から引き継いで管理をしているが
    こっそり水を汲みに行って足を滑らせて崖に落ちる者もおった・・・。

    そういうお話をおききしました。
    もう昔のことですが、その時の驚きと
    「やっと見つけた」「やった」「この水だ」
    そう思ったことは鮮明に覚えています(笑)

    ようやく見つけた奇跡のような水。

    この水を20㍑のタンクに20個位汲んで
    108段の階段を上って山道を歩いて車で運んで持ち帰ったのです。

    午前中に到着して車に運び終わる頃には
    お昼もまわって夕方近くなる程でしたよ。

    他にも日本にはいいお水がたくさんありました。
    ルルドの泉と同じように活性水素が入っているとも言われているのが

    大分「日田天領水」
    秋田「玉川温泉」
    鳥取「三朝温泉」
    岐阜「高賀の森水」

    などですが、この中で
    岐阜「高賀の森水」以外は
    実際に行ってみました!


     

    ちょっと長くなりそうですが
    なぜそんなにお水にこだわるかと言うと

    基礎化粧品の成分の80%~90%はお水でつくられます。
    毎日使う、その基礎化粧品。
    お水をつけていると言っても過言ではないのです。

    お手持ちの基礎化粧品の表示成分をご覧下さい。
    「水」が最初に記載されていませんか?

    クレンジング、洗顔、乳液、美容液、クリーム アイクリーム、日焼け止め、
    ほとんどが例外なく 「水」が一番多いのです。

    それはどんなお水ですか?
    〇〇成分配合
    〇〇特許成分配合
    どちらかというと主要成分に目がいってしまうのですが
    肝心のお水にこだわないという事は
    80%も90%も捨てているのと同じです。

    コーヒーも美味しい湧き水で煎れるのと
    そこら辺のお水で(水道水とか)煎れるのでは
    同じコーヒーの味なのに
    まろやかさとキレが全然違います。

    自然界の湧き水で煎れると
    このコーヒー美味しい~!となります。
    それと同じで基礎化粧品も
    多量に含まれてるお水の力は大きいのです。

     

    LateCream☆フェイシャルに不可欠なお水の力
    1㍑のお水を角質層に浸透させる!ぷるぷるです!

     

    写真はウォターパックの写真です。

    LateCream☆フェイシャルを完成させるまで
    3年かかったのですが
    このお水の選択にかなりの時間がかかったからでもあります。

    LateCream☆フェイシャルでは
    800~1000mlのお水をくりーむくりーむの洗顔後に
    コットンでパックするんですけど

    パックした状態の上から特殊なスポンジで
    グイグイ、グイグイお水を入れ込むのです。

     

     

    この時のイメージは
    お母さんのお腹の中で羊水に浮かんでいる!
    あぁ~心地いいなぁ~このままずーーと眠っていたいなぁ~。

    眉間からナチュラル水がスーっと顔全体に広がります。
    なにも考えられない‥‥。
    ただひたすらにお水の感覚がジワーーーと襲ってきますよ(笑)

    これは美肌効果とストレスを開放して
    無心になれる特別な技術です!
    そしてお水の質です。

    今日のテーマのお水!
    穴の谷の霊泉を見つけた旅から
    LateCream☆フェイシャルがどうなって完成したのか?
    明日はそのストーリーを書いてみますね!

    それではまた~。

     

    口コミだけで15年間売れ続ける泡洗顔導入セミナー

    ハーツイーズ表参道 公式HP

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

    大人の隠れ家サロン ハーツイーズ表参道
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

    ☎03-3470-8212
    kirei@8212spa.jp

    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30 定休日 月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 「LateCream☆フェイシャルで超美肌になる3つの秘密」

    「LateCream☆フェイシャルで超美肌になる3つの秘密」

    リラクゼーションだけじゃない!徹底的に素肌を変えるLateCream☆フェイシャルの秘密!完全公開


    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。

    大人の隠れ家サロン
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします



    LateCream☆フェイシャル3の秘密💙

    1⃣ 皮膚理論に合わせたトリートメントの内容

    2⃣ 肌を痛めない「吸着」式で毛穴の奥まで洗顔

    3⃣ 使用する材料への徹底的なこだわり

    LateCream☆フェイシャルとは洗顔の泡と

    お水がたっぷりのウォターエステです。

    ウォターエステと聞くとお水のエステ?
    お風呂に入るとか?

    そんなイメージだと思います。

    実はそうなのです!

    想像してみて下さい。

    泡あわのバブルのお風呂に入って髪から顔

    BODYまで、全身洗いたてのサッパリ

    スッキリ感。LateCream☆フェイシャルの後はそんな心地になるんですが、ただ、体じゃなくてお顔です。顔からデコルテまで30分。

    この30分の中に超美肌になる3つの秘密があります!

    「LateCream☆フェイシャルで超美肌になる秘密その1」エステサロンで受けるプロの手によるフェイシャルもご自宅での基礎化粧品もスキンケアとは顔を洗うことからはじまります。

    どんなにいい美容液もクリームも
    顔を洗わないで塗ることはありません。

    外資系のの基礎化粧品は別です…。
    そもそも洗顔という概念がないからです。
    理由は水の質に関係があります。
    洗顔できない環境(水質と硬度)のヨーロッパと
    水に恵まれた日本では、スキンケアの考え方
    自体が違います
    コチラをご参考にして下さいね。

    美肌レクチャーNO・1

    ↓↓↓

    日本人の肌はデリケート〇〇が乾燥の原因に

    お料理の下ごしらえや家を建てる時の
    基礎工事になるのがスキンケアでいう
    洗顔のことです。

    それではクレンジングは?

    クレンジングとはクリームやジェルや
    オイルを使ってファンデーションや
    その他の油汚れを落とすためにあります。

    洗顔するまえの行程ですね。

    洗顔しただけでは落とせないメイクの
    油の汚れをクレンジングして落とすの
    ですが、理由は顔を洗う(洗顔)だけで
    落ちないから!ただそれだけです。

    皮膚の上にクレンジング類を塗って
    マッサージのようにしてファンデーションの
    油を溶解しながら落とします。

    お化粧される女性なら
    毎日、クレンジングに洗顔に・・と就寝前に
    必ずされるスキンケアの一つになります。

    洗顔しただけで落とせないファンデーション
    が肌にどれほどの負担がかかると思いますか?

    肌の上で溶解させるということは、肌を守る
    大切な皮脂膜も破壊されるということです。

    メイクをはじめて、だいたい1年~3年
    以内にはその負担が実際に肌に表れてきます。

    まだファンデーションを塗ってなかった時は

    顔色も健康的だった女子がお化粧をはじめると、少しづつ少しづつ、くすみが出てきたりトラブルが増えたり、そのうちには、ファンデーションを塗らないと外出できない!そんな肌状態に変化してきます。

    これはファンデーションに含まれる
    重金属などの蓄積と毛穴の奥に蓄積された
    汚れが落ち切っていないことに加えて
    間違ったスキンケアの連続使用によって

    皮脂膜が破壊されバリア機能がダメージ
    を受けてしまうからです。

    ターンオーバーや、肌の新陳代謝という

    言葉はよく耳にされると思います。

    つまり、細胞の生まれ変わりが遅いと

    いうことです。

    そんな状態になったお肌は、残念ながら
    美容液・クリーム・化粧水・乳液・・と
    奮発して買ってみても効果は望めません。

    お値段の高い基礎化粧品ほど
    塗った直後の感触が最高になるように
    考えて作られています。

    肌の状態は抜群で
    つるつる、すべすべと心地いいものです。
    もう、これは手放せない~!そう感じるのも
    むりありません。特にポリマー系の(シリコン)
    成分が含まれた化粧品は塗った瞬間にハリが
    出たようになり、若返ったような錯覚をおこして
    しまいます。

    ところが

    翌朝には・・・?

    もう、もとに戻っています。
    もどるどころか、毎日肌老化は加速しますから
    トラブルが絶えない‥‥となるわけです。

    気になる
    シワ、シミ、たるみ、毛穴、ニキビ、敏感肌

    美意識の高い方こそ化粧品にお金をかけます。
    それは年々アイテムも増えていく
    「足し算の化粧品」の使い方なのです。

    年齢とともに使う化粧品の数と値段が
    上がっていくから「足し算の化粧品」です。

    全てではないですが効果のわりに
    比較的、お値段の高い基礎化粧品は
    「錯覚させる」「足し算」化粧品だと
    疑ってみた方がいいと思います。

    だって、勿体ないですものね。

    LateCream☆フェイシャルの考え方は
    「引き算」です!お一人様このボール一杯の洗顔フォームの泡でクレンジング洗顔後、ミネラルを豊富な
    マイナスイオンを発生させる活性水を1㍑も角質層に浸透させます!

    「クレンジング不要」
    そもそもファンデーションを落とすのに
    ☆クレンジングを使いません。
    洗顔だけで汚れが落ちるので必要がないのです。

    ☆化学成分不使用の洗顔で
    汚れを溶解ではなく「吸着」で落とします。

    ☆15分もの洗顔マッサージで肌が目覚める。
    なぜ目覚めるのか?

    それは洗顔の弱アルカリ性の性質で肌が弱酸性に

    もどろうと自力で活動開始するからです。

    ☆ファンデーションに含まれる重金属の汚れも
    洗顔の主要成分のこだわったお水と天然鉱石
    (麦飯石)、フルボ酸のキレート力で肌に
    残しませんのでクレンジングを使う必要が
    なくお肌を痛めません。

    ☆敏感肌・アトピー肌の方にも安心して
    受けて頂くことができて肌質を改善に

    導くLateCream☆フェイシャルです。

    1⃣皮膚理論に合ったトリートメントとは

    皮膚の機能は2つです。

    【1】排泄機能

    【2】防御機能

    不要なものを排出させて外敵から肌を守る。

    とてもシンプルなことを健康な皮膚は毎日頑張っています。

    いつもブログで書いている皮膚に栄養は入らない!

    というのは、そのような機能になっていないからです。

    そして防御機能とは「肌を守る」ためのバリア機能のことです。

    紫外線はもちろん、毎日使う基礎化粧品が原因で

    バリア機能がゆるんでしまったり破壊されていると

    敏感になったり、乾燥肌になったりします。

    バリア機能が整い、健康な肌になるということは

    自力で肌がクリーム(油)と水分を出そうとします。
    お化粧品のアイテムが減る理由はこれです。

    皮膚の理論にあった排泄機能を

    ウォターエステで目覚めさせるのが

    トリートメントの目的なのです。

    それでは今日はこの辺で~

    明日はその2⃣ 吸着方法です!

    よかったら、是非ご覧になってみて下さいね。

    口コミだけで15年間売れ続ける泡洗顔導入セミナー

    「ウォターエステとは」

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    大人の隠れ家サロン
    ハーツイーズ 表参道

    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

    ☎03-3470-8212
    mail: kirei@8212spa.jp

    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

    定休日 月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 【洗顔おすすめ】赤ちゃんも使えるからと言って綺麗になるわけじゃない!

    【洗顔おすすめ】赤ちゃんも使えるからと言って綺麗になるわけじゃない!

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。
     
    大人の隠れ家サロン🌺
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします✨

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

    敏感肌の方は効果の前に気になるのが

    わたしの肌に合うかしら?

    これが一番心配ですよね。

    温泉なんかで備え付けの化粧品を使って

    ブツブツが出たりお友達の家にお泊りして

    いつものと違う化粧品を使って

    かぶれてしまったり・・・。

     

    何を使ってもだいたい大丈夫な方や

    男性には理解できないかもしれませんが

    決まった物以外は怖くて使えない・・・。

    配っている化粧品サンプルなんかには

    とても手が出せない!

     

    サロンのお客様にもそんな方が多く

    いらっしゃいます。

     

    これだ!と思う化粧品に出会うまでは

    敏感肌用や赤ちゃんも使える!こんな化粧品を

    選んで使っていたケースがほとんどです。

     

    赤ちゃんが使えるなら大丈夫かな?

    そう思いますよね。実際にはどうなんでしょうか?

     

    お肌の弱い赤ちゃんが使えるくらいですから

    やはり他の化粧品よりは優しい物が多く

    「かぶれ」ることは、あまりないのかなと思います

     

    まずは安心優先ってとこですね。

    これとても重要ですからね!

     

    それでは肝心の美肌づくりはどうしましょうか?

    っというお話なんですが

     

    敏感肌用のお化粧品の特徴は

    「よくもなければ悪くもない」

    これを基本につくられています。

     

    つまり何も変わらないということです。

    変わらない状態が

     

    永遠に続けば何の問題もありませんが

    外的要素、内的要素も含めて

    確実に老化はすすんでしまいます。

     

    理想の基礎化粧品とは

    常に最善の状態に早くもどしてくれる。

     

    何かを塗るから綺麗になった

    何かをするから綺麗になった

     

    これもアリですが

    その前にやっておくのは準備です。

     

    大切な素肌をイキイキ輝かせる準備とは

    基礎の土台をつくるということですね。

     

    そのために洗顔の必要性を書いています。

     

    敏感肌の方は必ず乾燥肌になっていきます。

    自分のもともと持っている皮脂分泌が

    できなくなるからです。

    その原因はお肌を守ってくれるはずの機能

    バリア機能が働かないからなんですね。

     

    いつも書いていますが

    サボっているのです!眠っています!

     

    その原因の一つが弱酸性の洗顔にあります。

     

    肌の理想の状態は弱酸性。

    そしてバリア機能とは外敵からの侵入を

    守る役目があります。

     

    そこで汚れを落とす弱アルカリ性の洗顔をすると

    肌機能は「大変だ~」と活動するのはご存知ですか?

     

    弱酸性の肌に「戻さなきゃ~!」と

    必死に働いて戻そうと頑張ってくれます!

    これが本来誰でもが持っている自然治癒力の

    1つなのです!

     

    ところが

    弱酸性の洗顔で顔を洗うとどうなるか?

    お肌は何にもしようとしないのです。

    安心しきって眠ったまま・・・。

     

    本来のお役目

    常に健康な肌にもどそうとする大切な

    お役目を放棄・・・して働いてくれません!

     

    もっとわかりやすく説明すると

    新陳代謝しない!

    そういう状態が長~く続くわけですね。

     

    これではみずみずしい素肌を取り戻す

    ことはできません!!

     

     

    大事な素肌を目覚めさせてくれる

    洗顔から変えてみるのをオススメします。

    濃厚で化学成分不使用の泡

     

     

    弱アルカリ性で

    汚れはしっかり落ちるけど肌には優しい。

     

    そんな洗顔が美肌のまず土台を

    作ってくれますよ😍

     

     

    それではまた明日~

     

     

     

    口コミだけで15年間売れ続ける泡洗顔の導入セミナー

     

     

    泡洗顔ウォーターエステ

     

    「ハーツイーズ表参道 公式HP」

     

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    大人の隠れ家サロン🌺
     ハーツイーズ 表参道
     
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212
    ✉kirei@8212spa.jp

     
    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

     定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★