タグ: 泡洗顔

  • 輝ける素肌を取り戻す! 今から始めたい洗顔法。

    輝ける素肌を取り戻す! 今から始めたい洗顔法。

    洗顔が主役のフェイシャルコース

    フェイシャルと言えば、リラックス。

    スチーマーがかかると「あぁ~エステにきたーーー。」 そう、実感するんだそうですね。

    毛穴黒ずみ 洗顔

    確かに、自宅であの微粒子のお水の蒸気は再現できないかもしれないですね。しかもベットに寝たまま受けられる・・(笑)

    紫外線対策でフェイシャルに頼っちゃおう・・。

    やっぱりプロに任せた方が安心だし自分じゃできない‥と思っていませんか?

    自分で出来ないトリートメントはエステサロンの専門分野なんですが

    毎日のケアで確実にお肌を蘇らせるスキンケアってあるんです。

    何だと思いますか?

    美容液・・? パック・・? ホーム美顔器・・?

    どれも肌質に合っていて、キチンと使用すれば(笑)

    使用すれば・・ですからね(笑)

    それなりの効果はあるはずですが、それより何より、もっともっと大事なケアがあります。

    基本中の基本洗顔です。

    素肌美人は洗顔に始まって洗顔に終わる

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    と昔から言われていますけど、なぜでしょうか?

    それは、スキンケアの基本が洗顔で素肌の土台作りだからです。

    土台が悪いのに上からイロイロ、塗ったり、触ったり、しても

    綺麗になりません。

    基礎から改善! そこに着眼したフェイシャルがハーツイーズのラテCreamフェイシャルです。

    ラテCreamフェイシャルとは?

    洗顔クリームを写真のように大量に顔にのせて泡をクッションにして洗顔。

    ふわっふわ、だけど濃厚な泡で15分~20分ひたすら洗顔&お水で鎮静

    自宅のケアも洗顔が基本

    フェイシャルエステも気持ちい~いですけど、自宅で行う洗顔はもっと大事。

    毎日、毎日の洗顔を変えるだけで

    お肌の生まれ変わりを助けてターンオーバーがスムーズになります。

    自宅でも毎日がフェイシャルエステの心地よさ

    ハーツイーズの泡洗顔に使用しているのは「くりーむくりーむ」という弱アルカリ性の洗顔クリームです。使用方法の問い合わせが多いですので下記を参考にして下さいね。

     

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    ⭕自宅でサロンみたいに泡を立てられない~とのご質問が最多でした(笑)

     自宅で使用する場合は顔が隠れる位の洗顔量で充分です。

    1、洗顔を1~2㎝手のひらに出します。

     専用の泡立てネットで10秒程で出来上がり。

    2、顔に泡をのせてクレンジング&洗顔

    3、顔全体をマッサージするようにクルクルします

     泡がクッションになってダメージから守ってくれます。

    4、目の周りも忘れずに

    5、最後はよ~くすすいで終了

    クレンジング&洗顔しただけでエステ後のようなぷるぷる肌になれるのはなぜ?

    1、弱アルカリ性の特別な洗顔

    市販されている洗顔のほとんどは弱酸性です。それは、弱酸性が肌に優しいから…と勘違いしていませんか?

    優しくもないし、洗顔として機能を発揮できない弱酸性の洗顔がなぜ出回っているのでしょう? 外資系の化粧品の日本上陸からのブームです。

    日本人の皮膚は欧米人より薄くてデリケートでキメも細かいんです。

    外資系の基礎化粧品は「日本人用に合わせている」といいますが、そうなんでしょか?

    疑問です?

    薬事法の関係で成分なんかは一部変更してるかもしれません。

    ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

    でも水を変えることはできません

    ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

     

    ヨーロッパの化粧品には洗顔というアイテムがはじめからありません。

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    洗顔は刺激になる、、という理由が多いようですね。

    刺激になるのではなく洗顔できない環境なんですよね、じつは。

    ヨーロッパのの水は硬水

    そして蛇口をひねって水を飲んだりできません。

    アルカリ性の洗顔は硬水では泡が立たない。

    だから弱酸性なんですね。

     

    でもですね

    日本の水道水は「軟水」なんですね~これが。
     
     
    なんて良い国なんでしょうね。
     
     

    「肌が弱酸性だから洗顔も弱酸性がいい」

    コレ嘘です。

    弱酸性の洗顔料で汚れは落ちません。

    汚れを落としてくれるのは洗顔の有効成分ではなく、泡を立てるために配合された合成化学成分の力で落としています。

    (ボディーソープやシャンプーなんかも同じ原理で汚れを落とします。)

    洗顔後やボディーソープで体を洗った後にヌルヌルしているのは保湿されているのではなく化学成分が肌に残っているからでトラブルの原因になりやすいのです。

    洗顔はファンデーションの油やメイクの油老廃物をきれいに落として健康な素肌になるための基本の基本。

    汚れが落ちない洗顔で上からスキンケアを更に塗ってしまって大切な肌を痛めていませんか?

    肌老化や乾燥肌の原因はその洗顔かもしれません。

    アルカリ性は刺激が強いの?

    温泉に入るとお肌がスベスベしますよね。

    アルカリの皮膚に対する効能です。

    だからといって

    刺激の強い石鹸(石鹸はアルカリ成分が多い)でゴシゴシ、ゴシゴシはダメです。

    フェースブラシは避けて下さい。

    摩擦で肌を痛めます。

    刺激の少ないアルカリ性の石鹸か洗顔クリームを充分に泡立てて泡で肌を包むように洗いましょう。

    毛穴 洗顔 フェイシャル

     

    そしてよ〜くすすぐ、洗顔が髪の生え際や耳の後ろ顎と首のラインに残らないように
    しっかりすすぎましょう
     

    洗顔後の保湿は水分補給をたっぷりと

    肌に必要なのは水分です。 洗顔後は5秒以上放置しないですぐに保湿が必要です

    保湿というと油分が必要だから・・・と勘違いしていませんか? 乳液、クリームをたっぷりと塗るイメージですが逆効果。

    たっぷり与えるのは水分です。

    毛穴 洗顔 フェイシャル

    クリーム類は塗った直後はスベスベします。

    油ですからね。

    でもこの油がクセモノで植物性でも動物性でも時間がたつと必ず酸化します。

    シミやくすみの原因でもあります。

    肌が新陳代謝する夜の10時〜2時の(黄金の時間)は特にやめましょう。

    せっかく、自力で何とかしよう‥と頑張っている細胞が甘やかされて機能しなくなってしまいます。そしてクリームを若い時から塗っていた人の方がシワが多いのです。

     

    応急処置的に時々塗るくらいで利用するといいですね。

     

    クリーム塗ってるのに乾燥して困ってる方は洗顔方法の見直からされてみて下さい。

    泡洗顔「くりーむくりーむ」の詳細

    ハーツイーズ 公式HP

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【洗顔おすすめ】どんな泡ですか?

    【洗顔おすすめ】どんな泡ですか?

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。
     
    大人の隠れ家サロン🌹
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします✨

     

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―

     

    これは何でしょう?

    理想の泡をイラストにするとこんな感じです。
    泡というのは、洗顔クリームの泡のことです🎵

    この泡を実写で再現するとこんな感じです。

     

    スキンケアの基礎は洗顔。
    素肌美人は洗顔にはじまり洗顔に終わる!

    だからといって、力一杯ゴシゴシすると
    肌トラブルの原因になってしまいます。

     

    洗顔の目的は
    不要な汚れをきちんと落とすことですが
    大切な素肌を傷めない。

    これも洗顔選びののポイントです!

     

    それはどんな洗顔?

     

    🍀濃厚な泡

    これは個人的に泡が好き!というのもありますが
    濃厚な泡はクッションの役目をしてくれます。
    ゴシゴシ洗顔しても泡がクッションになって
    負担が少ないのです。

    🍀化学成分不使用

    汚れを落とすための洗顔の泡が化学成分でできてたら、
    汚れを落とす前に肌を傷めます。

     

    🍀洗顔は弱アルカリ性が理想

    このブログでも何度も書いてますが、
    弱酸性だから不要な化学成分が必要になるのです。
    そして、柔軟軟化効果のある
    弱アルカリ性で皮膚を柔らかくします。

     

    この3つの🍀🍀🍀が揃ったら
    濃厚な泡の感触も気持ちいいですが、
    何より洗顔後の肌の状態がモチモチです!

     

    毛穴の奥まで汚れが取れて肌が柔らかくなれば、
    スッキリなのにモチモチした状態になるから不思議です♡

     

    それではまた明日〜☺

     

     

    口コミだけで15年間売れ続ける泡洗顔な導入セミナー

    「ハーツイーズ 表参道公式HP」

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

    大人の隠れ家サロン🌹
    ハーツイーズ 表参道

    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212
    🍀kirei@8212spa.jp

    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

    定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 【洗顔おすすめ】お風呂

    【洗顔おすすめ】お風呂

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。
     
    大人の隠れ家サロン🌺
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします✨

     

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―

     

    「水も滴るいい女」とはもともと「水も滴るいい男」が最初らしい。
    知らなかった・・・。女だけかと思っていたら、、。男も。

    「水もしたたるような」男女とは日本語大辞典によると生気ある男や女の、
    また美男美女のつやつやとした、みずみずしい美しさの形容とあります。

    生気あるというのがミソですね。

     

    昔から、生気溢れたみずみずしい人が美しさの見本なのですね。
    みずみずしいと言えば、やはり綺麗でこざっぱりした清潔感と
    ツヤツヤしたお肌に色気も少し・・・でしょうか。

     

    そんな人がいたら見惚れてしまいますね!きっと💕

     

    そんな「水もしたたるいい女と男」が何日もお風呂入っていません。
    お洋服も毎日同じのです。破れてませんから‥‥。
    外見よりも中身が大事!服が汚れても心は綺麗!

     

    そんなことは聞いたことがないですね。
    汚れた服と垢にまみれてきたら、心もきっとすさんでしまいます。
    普通の人は・・・。

     

    お部屋がゴチャゴチャ散らかっていたり
    物が山積みで足の踏み場もなかったり
    汚れた場所には幸運も近づかないそうですよ。

    気をつけなきゃ!

     

    うつ病を発症する人の部屋は
    散らかっていたり物がゴチャゴチャ多いそうですが。
    イライラが続いたりしたら断捨離がいいかもしれませんね。

     

    そして、日本は恵まれているので
    一日の疲れも汚れもお風呂に入ってゆ~っくり
    リラックスしながらキレイサッパリと洗い流すことができます。

     

    そんな時にあぁ~幸せだな~と思います。

     

    お風呂上がりって垢ぬけてみえませんか?
    体の汚れと一緒に心の疲れも癒してくれるのがお風呂ですね。

     

    朝は顔もまだ元気がある。
    活動していると、疲れが顔にでてきたり、肌もくすんできたりしてしまいます。
    お化粧されるならなお更で、ファンデーションは油ですから、時間とともに必ず酸化します。

     

    お仕事頑張って疲れてクタクタの時こそ
    お風呂に入って毛穴をひらくのが水もしたたるいい女と男のまず一歩(笑)

     

    今日一日の汚れはその日のうちに
    キレイサッパリ毛穴から排出させましょう!

     

    その時に使う洗顔は
    ちゃんと汚れが落ちる洗顔が必要です。

    何度もブログで書いていますけど
    弱酸性の洗顔では毛穴の奥に入り込んだ
    油や重金属の汚れは落とせません。

     

    そして入浴した時は
    洗顔は一番最後がオススメです。

     

    髪の毛も体も洗い終わった一番最後です。
    湯舟にも浸かった後のほうがいいです。

    毛穴がひらいて汚れが排出しやすいからですが
    その状態は、エステサロンでのフェイシャルの時に
    スチーマーをかけてお手入れするのと同じです。

    入浴時を利用して化学成分不使用の洗顔フォームで
    泡をクッションにしてマッサージのように優しくやさしく顔を洗うと
    最高のフェイシャルになります。

     

    その時の洗顔は弱アルカリ性を選んで下さいね。
    毛穴の奥の汚れを落として、尚且つ大切な素肌に
    不要物を残さない!これが洗顔の目的です。

     

    そして絶対条件は肌に優しいこともポイント!
    汚れが落とせても、かぶれたり
    ガサガサ肌になっては意味がないですからね。

     

    何事も土台の基礎が
    出来てなければ上手くいきません。

    それと一緒で美肌づくりの基礎は洗顔です。
    基礎ができていないのに高い美容液やクリームを使っても
    肌質が改善することはないのです。

    素肌美人は洗顔にはじまり洗顔に終わる。
    お風呂でエステ洗顔オススメです(o^^o)

     

    ここまで読んでくださって
    ありがとうございました😍

     

    エステサロンのオーナー様へ
    こんなのもありますよ!
    ↓↓↓

    口コミだけで15年間売れ続ける泡洗顔導入セミナー

    泡洗顔ウオーターエステとは?

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    大人の隠れ家サロン
    ハーツイーズ表参道

     〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

    ☎03-3470-8212
    ✉kirei@8212spa.jp

    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

    定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 【洗顔おすすめ】洗えばいいってもんじゃない!

    【洗顔おすすめ】洗えばいいってもんじゃない!

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。
     
    大人の隠れ家サロン🌺
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします✨

     

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―

     

    洗顔ほど楽しいスキンケアはありません💞

    一日の疲れも汚れもふわっふわ泡につつまれて、
    ぜーんぶ洗い流しましょう!
    全然関係ないようなお話ですが
    悪いことをやめるときに「足を洗う」と言います。

    実際に足を石鹸かなんかで洗う(笑)
    わけではないですがとにかく足を洗うといいます。
    (仏教からきているようですよ)

     

    それと似ていますが「手を汚す」という言葉もあります。
    悪事をたくらんだり、働いたりした人がよく言うセリフ・・・ですね。
    悪事に手を染めた、とか手が汚れてる、とか。

    これは藍染で使用する染料を一度手につけると、
    染料が残ってなかなか落ちないところから
    「手を染める」「容易に抜け出せない」という意味に
    なったそうです。

     

    ボロは着てても心は錦~って歌がありましたけど
    古くてすいません・・・ご存知ないですよね(‘◇’)ゞ)

    歌を聞いた当時は立派な人のことを
    いってるんだなーーと子供ごごろに
    思った記憶がありますが

     

    ほんとにそうでしょうか?

    ボロを毎日着ていたら、心もボロになっていた!
    いつなったか気づかない!

    こちらの方が正しいような気がするんですよねぇ~。

     

    やはり、心も外見も洗って綺麗にする!って大事ですよね。

     

    洗う以外で綺麗にする方法ってなんでしょうか?
    あっ拭く!

    拭くという方法もありますね。
    確かに欧米の化粧品は洗顔がほとんどありません。
    水質の関係で洗顔が作れないといった方が正しいですけど
    (その理由はここでは省略しますね)
    あとは入浴できない時に拭いたりしますよね。
    それだけでも随分スッキリします。

    でもここは日本です。

    世界一水に恵まれた国で生活できますから幸せです💕
    せっかくだから洗って綺麗になりましょう。

     

    洗って綺麗になるその「洗顔」のお話です。

    洗顔の目的は→汚れを落とすことですが
    なぜ汚れを落とさないといけないのか?その理由は簡単です。

     

    汚れてちゃだめだから!
    これだけです!

     

    一生懸命スキンケアしても土台がキチンと整ってないと
    ただ塗ってるだけの気休めになりかねない!

    気休めならまだいいですが、
    そのスキンケアが肌老化の原因かもしれません。

    汚れというと目で見える汚れだと思いがちですが
    今、表面についた花粉や塵,埃なんかの水溶性の汚れは、
    その日のうちに洗えばすぐに綺麗になります。

     

    問題はファンデーションやメイクの油性の汚れと重金属の汚れです。

     

    ファンデーションや日焼け止めには
    鉛・酸化チタン・アルミナなどの重金属が含まれています。
    毛穴の奥深くに入り込み、顔色をくすませたり、シミ、シワ、たるみ
    そして肌老化を促進させる原因でもあります。

    洗顔とは
    洗えばいいってもんじゃないのです!
    今日一日の汚れは勿論ですが、
    肌のバリア機能を破壊する化学成分配合の洗顔なんかはもってのほかです!

     

    この泡泡洗顔は大丈夫ですよ~😊
    15分間も顔の上でマッサージ洗顔ができる洗顔です。
    化学成分不使用(キャリーオーバーもありません)

     

    「くり~むくり~むでフェイシャル中」

     

    濃厚な泡がクッションになってふわっふわです✨
    ケーキになった気分になる洗顔です。

    明日は
    洗顔効果の高い使い方です~💕

     

    泡洗顔導入セミナーも開催いたします。
    詳細は下のリンクをクリックして下さいね。

    ↓ ↓ ↓

    「口コミだけで15年間売れ続ける泡洗顔の導入セミナー」

     

    ★゜。★゜。★゜。★゜。★゜。★。★゜。★゜。★゜

    🍀大人の隠れ家サロン🍀
    ハーツイーズ表参道 公式HP
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

    ☎03-3470-8212
    ✉kirei@8212spa.jp

     
    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

    定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 毛穴のひらきを洗顔で改善する方法洗!

    毛穴のひらきを洗顔で改善する方法洗!

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡
    いつもお読みくださりありがとうございます。

    大人の隠れ家サロン🌺
    「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします✨

     

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

     

    毛穴のひらきは「たるみ」が原因。
    前回の美肌レクチャーで書きました。

    それではシワは?
    気になるんですけど…‥。

    30代を過ぎるとお肌のトラブルが気になりだして
    40代に突入するとシワ・たるみの悩みが急増

    この30歳~40歳が運命の分かれ道。

    これからの人生
    見た目10歳の違いが出てきますよ~💕
    それだけではないのです。

    化粧品代にお金をかけるか?
    それとも
    年のせいと諦めて何もしない?

    そして
    お肌の見た目年齢はドンドン上がってる、、。

    ダメダメ!
    可愛いし💕美人さん💕なんだから
    何とかしましょう今のうちに!(^ε^)♪

    お肌の悩みは当然のこと
    これから将来のお肌のためにも

    「肌質改善」してみましょう‼

    肌質改善するとどうなるの?と
    よく質問があります。

    まず
    ✨化粧品にお金がかからなくなる
    ✨ファンデーションで隠さないから薄化粧
    ✨肌が若くなる

    本来自分がもっている
    肌の自然治癒力を引き出せば
    化粧品にお金をかける必要がなくなります。

    基本は洗顔→潤す(保湿)
    この2ステップでOKだから経済的なのと
    めんどくさくない!

    忙しい女子には何より😘

    ではどうすれば
    お金をかけなくて、めんどくさくなく
    できるのでしょうか?

     

    その方法は?

     

    洗顔を変えることです‼

     

    洗顔をかえるだけで綺麗になるーー??
    信じられない!

    そんな気もしてきますよね。
    でもですね、そんなことはないのです。

    お肌の悩みが出てくると
    〇〇成分の美容液
    〇〇特許のクリームやワンランク上の基礎化粧品
    を奮発して買ってみたりしませんか?

    それがまず間違いです!
    皮膚に成分は浸透しない!ってご存知ですか?

    肌の機能って、これも2つ
    たった2つなのです!

     

    さあ~なんでしょう?

     

    1つ目は「排泄」
    2つ目は「守る」

    この2つです!
    肌が綺麗になるためには新しい細胞に早く生まれて
    きてもらう必要があります。そのためには
    排泄を助ける「洗顔」が重要だということです。

    つまり

    洗顔して排泄すると言うことは肌理論にそった方法
    をしているだけなのです。

    美容液やクリームも使い方次第で効果を発揮する物もあります。
    でも、お肌を生まれ変わらせることはできないのです。
    どんなに高い化粧品も同じことです。
    だから洗顔が大事!

    洗顔は洗うだけだから適当に選んでた~。
    むしろ美容液や洗顔後につける化粧品は
    こだわってました・・・。

    そう言われる方が多いのですが
    毎日の洗顔を見直すだけでも肌はイキイキキラキラ
    変化してくるから、顔も洗いがいがありますね(笑)

     

    そして
    洗顔ならなんでもいいわけではありません。
    その選び方がポイント
    敏感肌の方も安心!これだけでは洗顔の
    本来の役目を果たすことはできません。

    敏感肌用だから、アトピー肌用だから
    肌に優しい・・・。そのかわり
    良くもなければ悪くもない!

    それでは洗顔の意味がありません!

     

    どんな選び方がいいのか?

    それはまた明日~☺

     

     

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    大人の隠れ家サロン🌺
    ハーツイーズ 表参道
     
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13
    ☎03-3470-8212
    🍀kirei@8212spa.jp

    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

    定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

  • 【美肌レクチャーNO・9】全身美白の方法

    【美肌レクチャーNO・9】全身美白の方法

    全身ふわっふわの泡でマッサージ洗顔!

    洗顔といっても方法もイロイロです!

     

    日本人の肌質にあったアルカリ性の洗顔で

    大事な肌を痛めないように

     

    🔔泡まみれくらいの

    た~っぷりの量を使って包み込むように

    洗うのが理想です!

       全身に泡をのせたところ

    🍀泡洗顔といっても

    ただの泡ではございません!

    🍀弾力がある泡

    といってもただの弾力ではないのです!

     

     

    🍀ふわっふわ

    といってもただ、ふわふわしてるだけじゃないのです!

     

    弾力がある濃厚な泡で

    ふわっふわ

     

     

     

    キャッチコピーかなにかで

    こんな言葉を聞いたり見たことありませんか?

    実際に使ってみると??

     

     

    確かに濃厚な泡でふわふわした洗顔もあれば

    ん??どこが濃厚?

     

    と言いたくなるような「宣伝にだまされた」と

    買って後悔するような洗顔もありますね💦😥

     

    それは論外として・・・

     

    普通の洗顔は最初はふわっふわでも

    時間が経つと泡が消えていきます。

    洗顔している間に泡がなくなっていくんですね。

     

     

    それが

     

     

    🔔生クリームみたいに、ふわっふわ🔔

        洗顔すると

    どんどん濃厚になって弾力が出る!

     

     

    そんな洗顔に出会ったことありますか?

      

    この写真の洗顔クリームは

    そんな洗顔なのです!

     

     

     

    毎日の洗顔で

    10分も15分もそんなに長く顔を洗う方は

    いらっしゃらないと思いますが

     

     

    サロンのフェイシャル

    🍀ウォターエステ🍀

    はだいたい15分~20分も洗顔します!

    ⬇⬇⬇

    デコルテから首→そしてフェイスまで

    そんな

    15分も20分も洗顔して大丈夫なの?

    もちろん長ければいいわけじゃないですが

     

     

    化学成分不使用の

    弱アルカリ性洗顔の泡で包み込んで

     

     

    濃厚な泡をクッションにして

    古くなった老化角質と毛穴の奥の汚れや

    凹凸を「吸着」して落とします。

     

     

     

    バリア機能が弱って皮膚がかたくなってたり

    角質がじゃまをしたりすると

     

    せっかくのフェイシャル技術も

    効果は半減してしまいます。

     

     

    くりーむくりーむで洗顔をして基礎を

    整えてからフェイシャルすると

    いつものお手入れ

    の効果がグ――――――ンとアップするんですね。

     

     

     

    🍀ハーツイーズのフェイシャルが他と違うのは

    この泡洗顔に秘密があります!

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

    他の洗顔でもできますか?

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★

     

    洗顔クリームを泡立てて顔に15分くらい

    のせてマッサージすると

     

    普通はどうなると思いますか?

    かぶれます

     

    エステサロンでフェイシャルをされている方は

    ご存知だと思いますが

    フェイシャル時の注意点は洗顔です。

    🔔とにかく手早くして長く顔におかない!

     

    理由は

    洗顔だから・・・。

    洗顔とは洗い流すものだから、少しでも早く

    落とさないとかぶれます・・・と。

     

     

     

    私もそう習いましたし、そういわれると確かに洗顔

    だから早く落とさないとかぶれても仕方がない。

     

     

    鵜呑みにしてそう思い込んでいました。

     

     

    もちろん洗顔ですから

    化粧水や美容液のように肌に残しておくもの

    ではないのですが

     

     

    早く落とさないといけないのは

    洗顔だからじゃなくて

    化学成分が強いからなんですね

     

     

    前の美容レクチャーでも書きましたが

    弱酸性の洗顔で→汚れは落とせません。

     

    🔔泡は立たないのです。

    泡が立つのは洗顔の有効成分じゃなく

    化学成分で泡をたてて落としています。

     

     

     

    という事は

    15分も20分もの洗顔は

    したくても出来ないのです

     

     

    だって

    かぶれてしまっては意味がないですものね😢

     

     

    はじめて「くりーむくりーむ」の泡洗顔を受けられた方は

    みなさん驚かれます😵✨(笑)

     

     

    あまりに常識と違うフェイシャル理論と内容に

    ビックリされるのですが

    施術後の肌の柔らかさと垢ぬける肌質に

    「なるほど~」と納得して下さいます

     

    論より証拠ですね

     

     

     

     

    それでは今日はこの辺で~😆

     

     

     

     

    ウォターエステ美肌コースの動画

      

    【エリカさんが体験した泡洗顔フェイシャル】

     

     

     

    【ビジネススクールはコチラ】

     

     

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
    🍀 大人の隠れ家サロン 🍀
     ハーツイーズ 表参道
     
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212
    💌 kirei@8212spa.jp

     
    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

     

    月曜日は定休日

    <年末年始のお休み>

    12月31~1月4日までお休みさせて頂きます。

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★