タグ: 光フェイシャル

  • 肌トラブルをターゲットにする【光フェイシャル】

    肌トラブルをターゲットにする【光フェイシャル】

    美容フリーク!高橋京美の気ままブログ♡

    いつもお読みくださりありがとうございます。

    大人の隠れ家サロン 「ハーツイーズ表参道」代表です。

    美容と健康のなるほど情報をお届けいたします

    +.――+.――+.――+.――+.――+.――+

    おはようございます! 春らしくなったと思いきや昨日は東京も雨で少し寒かったですね。 温度差にお気をつけ下さいね。 風邪ひかないように😷 花粉が飛び交ってお肌の調子が悪い女子が増えてます。 今日は肌トラブルと光フェイシャルについてです。

    ほとんどのお悩みは、シミ、シワ、タルミ。毛穴の開きも実はタルミなのです!その原因は?

    1⃣ ターンオーバーが遅い 2⃣ 真皮層のダメージ 3⃣ 水分不足


    ≪1⃣ターンオーバー≫

    美肌になるためにはターンオーバー(表皮細胞サイクル)がスムーズで古い細胞は剥がれて新しい細胞に生まれ変わる必要があります。

    10代の頃は誰でもターンオーバーが活発で日焼けしてもすぐにもとに戻りやすいのですが、年齢と他の色々な原因で生まれ変わりが遅くなります。

    想像して下さい。

    コップに黒い汚れたお水が入っています。

    黒い水を透明の水にするには?

    透明の新しい水を上からどんどん足すか 黒い水を捨てて新しい水と入れ替えるのが一番早いですね。

    お肌も同じです。

    古くなった細胞を押し出して 新しい細胞と入れ替えるのが一番早いのです。

    それがターンオーバーのことですが

    そもそもターンオーバーとは? 肌トラブル 原因 表皮の一番下(基底層)で産まれた細胞が角質層(一番上)までたどりついて はがれ落ちるサイクルのことをターンオーバーといいます。

    健康な肌でも 基底層から角質層にたどり着くまでに28日間

    そして角質層にたどりつき はがれ落ちるまでに14日間といわれています。

    このターンオーバーが年齢や環境でどんどん遅くなると、肌トラブルの改善も望めません。

    ≪2⃣ 真皮層のダメージ≫

    真皮層とは乳頭層と網上層の2つの層からできています。 真皮層の下の皮下組織との境界線ははっきりしていません。皮膚の大半をしめているのが真皮層で すが皮膚のハリや弾力の維持、皮膚への栄養補給、分泌活動感覚神経の点在など重要な機能と器官をもっています。

    真皮層は繊維層とも呼ばれるくらいで結合繊維(膠原繊維、弾力繊維、基質)でこうせいされていますが肌トラブルを改善するには真皮層への働きかけが重要でターンオーバーを正常にすることと、ハリや弾力をとりもどすためには

    コラーゲン(膠原繊維)エラスチン(弾力繊維)基質(ヒアルロン酸、多糖類タンパク質)を強化する必要があります。

    ≪3⃣ 水分不足≫

    みずみずしいお肌は水分が保たれています。

    真皮層にダメージを受けてしまった肌はターンオーバーも遅く水分保持能力も低下するため乾燥してきます。

    2⃣の真皮層のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、多糖類タンパク質を産出する細胞が線維芽細胞です。

    線維芽細胞は副腎皮質ホルモンや女性ホルモンや甲状腺ホルモンの影響もうけやすく真皮層を強化するためにも線維芽細胞を活性化することは美肌への近道です。

    表面だけのアプローチでは化粧品などで保湿をしても一時しのぎになってしまいます。

    ・夜はクリーム塗らないと乾燥する

    ・たるみが気になってきた

    ・40歳過ぎから毛穴の開きが気になる

    ・最近、老けたと感じる

    ・ファンデーションがないと外出できない

    ・シミが濃くなってきた

    ・シワが目立つ

    こんなお肌の悩みってある日突然気になったりしますよね。

    ふと、鏡に写った自分の顔を見た時とか

    写真とか(笑)

    シワもシミも あれれっ?いつのまにーー!

    なんてね。

    そんな時に慌てて ベッタベタに美容液やらクリームやら 塗ってみたりする。

    過保護にすることが逆に肌老化を促進させます。

    透明なお水になりたくて自力で皮膚も頑張ってるのに過保護に扱われるから「まあ~いっか」自分で働かなくてもご主人様がやってくれるから出番がくるまでひと眠り・・となります。

    光フェイシャルとレーザー治療の違い

    光フェイシャルとは肌に光を照射してメラニンを撃退させる施術ですが似ているのがレーザー治療です。

    レーザー治療とは主に深いシミやホクロなどを除去する時に施される治療法で医療機関でのみ受けることができます。レーザー治療も特殊な光を肌にあてることでメラニンを撃退していくのですが、レーザー治療と光フェイシャルと何が違うのでしょうか?

    ❤レーザー治療

    照射→限られた波長域 効果→気になるホクロ・シミ 施術範囲→狭い範囲の施術

    ❤光フェイシャル

    照射→幅広い波長域 効果→赤ら顔・シワ・シミ・毛穴など 施術範囲→お顔全体の施術

    小さなホクロやシミには即効性があるレーザーが人気のようですね。光フェイシャルが人気なのは幅広い波長域を含むことで、シミなどだけでなく、赤ら顔やシワ、毛穴の開きなどのお顔全体のトラブルに同時に効果をもたらすところでしょうか。

    真皮層、メラニン色素をターゲットにする光フェイシャル

    優しい光を肌に照射することで、ほとんどの悩みに対応できます。光は黒いものに反応する光を使い真皮層まで届く波長を放出しますので線維芽細胞を刺激してコラーゲン・ヒアルロン酸などの増殖を活性させることができます。

    肌トラブルのターゲットに光を照射すると光が熱変換されターゲット(メラニン色素・真皮層)に反応させます。

    ターンオーバーの周期をはやめて真皮層に働きかける光フェイシャルですが特に

    皮膚のたるみ、くすみ、シミ、シワ、ほうれい線、赤ら顔のお悩みに喜ばれます。

    ❤シミ・ソバカス

    シミやソバカスの正体は肌に沈着してしまったメラニン色素です。

    このメラニン色素に光を当てることでメラニン色素が肌の表面に浮き上がってきます。最初はシミやソバカスの色が濃くなってしまったように感じますが、これは一時的なもので回復

    への第一歩です。最終的には表に浮き上がってきたシミやソバカスがターンオーバー(代謝)によって自然と剥がれ落ちていくように改善し目立たなくしていきます。

    そして新しいキレイな皮膚へと導いてくれるのでシミやソバカスには時に効果を発揮します

    ❤目元、口元などの小じわ・ハリ・弾力

    光フェイシャルの光を当てることで肌の新陳代謝が活発になり、同時にコラーゲン生成も活発になります。シワの原因はコラーゲン生成の減少でハリと弾力を失ってしまうことです。

    つまり、コラーゲン生成機能を取り戻すことでハリと弾力のある肌に生まれ変わり、ハリがでることで小じわも解消されていきます。血液やリンパの環境が良くなることで線維芽細胞が

    活性しコラーゲン繊維を強化することで肌内部からふっくらとハリをもたせます。

    ❤赤ら顔

    赤ら顔で悩んでいる女性は意外と多いものです。

    肌にムラがあることでお化粧の仕上がりが変わってきてしまったり・・・と悩んでいる方も多いでしょう。赤ら顔の正体は毛細血管なのです。

    毛細血管が異常に広がってしまうと、肌の上からも赤く見えてしまいます。

    フォトの光を当てることで異常に広がってしまっていた毛細血管を収縮させることが出来るため結果、赤みを抑えることができます。

    ❤毛穴の開き

    加齢と共にコラーゲン繊維が衰え、頬を中心としてタルミが目立つようになり、同時に毛穴も開いてしまいます。

     

    光を照射することで、コラーゲンが生成されハリを取り戻しタルミを解消します。その結果タルミによって起きた毛穴の開きも解消されます。

    特に皮下組織まで届くラジオ波と光と同時に出すことが皮膚のリフトアップに最強です。

    ラテCream泡洗顔と同時トリートメントで更に効果大。

    光トリートメントの前に排泄力を高めるラテCream泡洗顔で洗浄と鎮静

    光フェイシャル ラテCream泡洗顔

     

     

    光フェイシャル 保湿

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    無添加処方のくり~むくり~むの

    ラテCream泡洗顔とた~ぷりの保湿。

    飲んでもいいし、パックするだけで保湿と鎮静効果のあるハーツイーズの活性水で光照射後のお肌を保湿、沈静します。


    光フェイシャルができない事項のまとめ

    ハーツイーズのフェイシャルは敏感肌、アトピー肌の方にもトリートメントできますが光フェイシャルの場合下記の場合は施術できません。

    1・日焼けしている(日焼け直前・直後)

    2・ホクロの上、乳輪

    3、妊娠中の方

    4、糖尿病、肝臓病、腎臓病、その他内科系疾病や感染症

    5、ケロイド体質、光アレルギー、アトピー性皮膚炎

    6、11500~12000㎚の光を禁忌とする薬を内服している方

    7、コラーゲン注入している部位

    8、刺青、タトゥーへの照射

    9.ニキビ用軟膏を使用している場合


    効果を期待できる光フェイシャルですが

    だからといって毎週、照射するのはオーバートリートメントになってしまいます。

    肌質にもよりますが2週間から4週間に1回で十分に効果を発揮してくれます。

    注意事項を守って受けて下さいね。

     

    それではまた~❤😀

    光フェイシャル体験 (5名様のみ)

     35000円→10000円 ブログを見ましたとお電話下さい。03-3470-8212

     

    ハーツイーズ表参道 公式HP

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★
     大人の隠れ家サロン
     ハーツイーズ 表参道
     
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前3-18-13

     ☎03-3470-8212
    kirei@8212spa.jp

     
    <営業時間>
    火ー土 12:00-21:00
    日、祝 10:30-19:30

     定休日  月曜

    ♪♪♪★☆★☆★☆★♪♪♪★☆★☆★☆★