洗顔後の放置はダメージが倍増!

顔を洗ったら
5秒以内に保湿をしましょう。
乾燥が気になる冬💨💨
最近は夏でも乾燥肌の女性が増えてきていますね。
原因はなんでしょう❔
簡単に説明すると💔 肌が弱ってる💔 それだけなんですけども
守る働きをしてくれる“バリア機能”が弱ってる!! ってことなんですね。
対策は保湿も大切ですが
バリア機能を破壊する不要な合成成分を肌に入れない‼
これが重要です (=⌒▽⌒=)
不要な合成成分??って言われてもピンとこないと思いますが
身近に色々あります。
たとえば洗顔クリーム。
一般的に洗顔クリームは弱酸性がほとんどです。弱酸性の洗顔には必ず合成成分が多く
含まれていますので
洗顔するたびに大切な皮脂膜を壊していることが多いのです。
クレンジング→洗顔でバリア機能を弱らせて→乾燥するからクリームで保湿?
これって悪循環の繰り返しなんですね。
それではどうしたらいいの…?
まずは朝の洗顔だけでも避けましょう。特に乾燥が気になる時は洗顔クリームを使わないで
ぬるま湯ですすぐだけ。
朝の洗顔から変えてみましょう🎶
色々な美容情報を皆さまに発信していきます🌱
自宅でできるホームエステ法や美容トラブル対策などなど…。
きょうはサロンのお客様からのお悩みで急に増えた
😨口の周りの乾燥について
この時期になると毎年聞かれます。
寒くなって暖房が入る時期に増えてくる悩みの一つですね😵
原因は意外なところに❗
なんと
歯磨き粉‼の場合が多いですよ。
寒くなってお部屋でハミガキするようになっていませんか?
歯磨き粉が口周りに落ちてきて気づかづに…。
かぶれているんですね。
歯磨き粉にはお肌を痛める成分がたっくさん入っています。
決っして決っして
大切なお肌に触れないように気をつけましょうね🎶